
2回食から3回食に進むべきか悩んでいます。食べムラがあり、保育園での食事が影響しているか心配です。皆さんはどのように進めていますか?
離乳食についてです🍽
現在2回食にして1ヶ月程たちました。
そろそろ3回食を考えているのですが、、、
食べムラがあり、食べたり食べなかったりします。
保育園では、9時半におやつ、
11時頃に離乳食(ほぼ毎日完食)とミルク160、
15時におやつとミルク160をあげているようです。
家では19時前後で夕飯なのですが、
それが食べたり食べなかったりです😭
保育園でのおやつが影響してるのでしょうか?
また、食べムラがあるまま3回食に進むべきか、
2回食をきちんと食べれるようになってから
3回食に進むか迷っています🤔💦
みなさんどのように進まれていますか??
- あんころ(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

4人家族
うちの子は保育園はまだ通っていませんが、食べムラかなりあります💦
1日通して50g食べるか食べないか…て日もあれば、1食で100g以上食べる時も。
どういう時に食べなくて、どういう時によく食べるのかいまだによくわかりませんが、3回食始めましたよ〜!
毎回食べないわけでもなさそうですし、始めてもいいのではないでしょうか?😊
保育士さんに、夕食たべないことがあるのは、おやつが、関係しているのか聞いてみるといいと思います!
おやつのミルクを減らしてくれるかもしれません😊

hana
私ならリズムをつけるために、ムラがあっても少量でも3回食にしてみるかなーと思いました!
15時のおやつでお腹が膨れてるのかもしれないですね!
-
あんころ
おやつは、スイカと赤ちゃんせんべい、ミルク160だったり、
スイカと蒸しパン、ミルク160だったりです❗️
やっぱり量が多いんですかね??
もともといっぱい食べれる子じゃないのですが、
おやつは残した事ないみたいです💦笑
少量ずつで3回食にしてみようと思います♡
回答ありがとうございました😊💓- 6月27日
-
hana
結構がっつり食べてますね!量が多いのかなあと思います、おやつは甘いしおいしいから余計完食するのでしょうね(´ω`)
だんだん活動量も増えてきたりで食事量も増えると思いますし、あまり心配しなくていいと思いますよ(´ω`)!- 6月27日
あんころ
回答ありがとうございます💓
保育園の先生におやつのミルクを減らしてもらえるか聞いてみます😊❗️
3回食もぼちぼち始めてみます♡