

なお
離乳食モリモリ食べますが、未だにあります😆
でも、少しずつ減ってきた気もします✨

れいな
ウチも吐き戻しありましたー(×_×)
たまにマーラインになることも(笑)
3ヶ月過ぎたくらいから落ち着きましたが、今でもゲップと一緒に口からタラーッと出てきます(^^;

まいちゃん☆
うちは6ヶ月すぎでやっと落ち着いてきました😂

向日葵
2ヶ月半過ぎたあたりから落ち着いてきました。
なお
離乳食モリモリ食べますが、未だにあります😆
でも、少しずつ減ってきた気もします✨
れいな
ウチも吐き戻しありましたー(×_×)
たまにマーラインになることも(笑)
3ヶ月過ぎたくらいから落ち着きましたが、今でもゲップと一緒に口からタラーッと出てきます(^^;
まいちゃん☆
うちは6ヶ月すぎでやっと落ち着いてきました😂
向日葵
2ヶ月半過ぎたあたりから落ち着いてきました。
「離乳食」に関する質問
共感してくださる方、私の考えに肯定的なコメントください🥹 生後5ヶ月の子どもを母乳寄りの混合で育てています。母乳育児にこだわりがあったことや元々母乳量に常に悩んで食事や水分、頻回授乳、搾乳など自分ではめいいっ…
離乳食のとき集中力きれてハイチェア降りたがります。降ろした後の食事ってどうするべきですか? 日によってですが5〜10分で騒ぎ始めてギャン泣きでハイチェアから降ろします。 降ろした後はそこら中つかまり立ちして部…
エフコープ?グリーンコープ?生協? いろいろあるみたいでよく分からないですけど、離乳食のお助けが欲しい!と思っています。 自然派などはあまりこだわりがなくて、大人用は買わなくてもいいと思っています。 どこがコ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント