![あおあお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
吐き出させてください。基本は私にも娘にも愛情たっぷり、大切にしてく…
すいません。吐き出させてください。
基本は私にも娘にも愛情たっぷり、大切にしてくれる旦那さん。
休みの日は 満足とは言えないけど育児も参加してくれる。
でも、イライラしてしまう。
普段仕事の日は、私はベビーとねる。旦那は自分の部屋で寝ている。
それは仕方がないこと。
だけど、連休中の今も結局自分の部屋へ行く。
すごくムカつく。
娘も長く寝てくれるようになって、私も前よりは寝られる。でも、まだ寝ていたくても 娘の都合で起きなくてはいけない。
最近完ミになったので、たまには旦那が起きて娘の面倒を見て欲しい。
それに、うちはレスになりかけてるのではと思う。
ハグもキスもしてくる。スキンシップも。
でもそれ以上は1カ月ほどない。産後2回だけ。
それもこっちからくっついた感じだったな。
夜何食べたい?って聞いたら、〇〇食べたいって。(私のこと) でも夜になったら、さっさと寝てる。
まぁ、仕事忙しいし、仕方ないと思ってきた。
でも連休に入っても 何もない。
母として、妻として愛されている実感はある。
でも、女としては求められない。
こっちから誘ってするのでは意味がない。
できる限り化粧とかしてるけど、産後体型戻らないし、自分のケアをする余裕はない。
最近まで母乳もあげてたから、旦那の前でおっぱいもだしてた。
立会い出産だったし。
それじゃあ女として求められなくもなるな、と 自分でも思う。
でもこれがこんなに辛いと思わなかった。
旦那のいろんな事にイライラするのは これが原因なんじゃないかとすら思う。
- あおあお(6歳)
コメント
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
産後二回してるなんて凄い!と思っちゃいましたよ!
うちなんて妊娠してからしてません☝️笑
でも愛情を私と息子に安心するほど向けてくれるのでのんびりと毎日を過ごして居ます。
もっと思考や捉え方を変えてみましょう😊
育児家事で寝不足だろうな、ゆっくりしてね〜って思ってくれてるのかもしれませんよ😌✨
人間あまり色々な事を求め過ぎたらだめです🙅♀️
それ相応のことを旦那様にしていますか?
私はしていません。笑
体型だってまだまだ太い!
分かってることは苦労してでもなおしていこうと、のさんの質問みて回答して自分に改めて言い聞かせてます🤭笑
![オトッペ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オトッペ
うちも産まれた頃から今も、寝室わけてます😂夜代わってくれたこと一度もないです!(笑)
なんだったら、旦那が休みの日に大泣きしてきた頃に「昼寝してくる」といって、ずーと寝室に閉じこもってたり、昼まで寝てたりされます😂
めっちゃイライラします(笑)
やっと最近、割り切って考えれるようになりましたが、それでもイライラします!(笑)😫
段々と子供が笑うようになってきたので、めちゃくちゃあやして笑わせて楽しそうな雰囲気を聞こえるようにしたら、閉じこもりが減ってきたような気もします…😂
全然回答じゃないですが、同じだったのでコメントしちゃいました😆
-
あおあお
コメントありがとうございます!
ゆきちさんも一緒でしたか。
わかります、うちもベビーが日に日にできる事増えているので、楽しく遊んでるのは聞こえるようにしてます(^_^)
お互いイライラしない割り切りができるとよいですよねー😅- 6月27日
-
オトッペ
一緒です😱
閉じこもられることが腹たちますよね。(笑)
本当割り切りできるといいですよね😂旦那が仕事行ってる程で、動くようにしてます毎日(笑)- 6月27日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
のさんやお子様に愛情がたっぷりあるなら羨ましいです!
うちの場合、愛情もないくらいでしたよ。
大切にすらされてる気も出来ない程で...
うちの旦那は平日だろうと休日だろうと関係なく毎日10時間も爆睡して
起きた事もありませんし
家事育児もほぼしてくれませんでした。
してくれてもオムツ替えるのを
1日一回するかしないか。
家事はお風呂洗ってくれるだけでした!
旦那の存在すらストレスになり
別室にしてたら部屋から出てきません(笑)
お風呂とご飯とトイレの時だけ(笑)
そして、そのストレスから
ハグもキスも何も無かったです😂
そのうち、気持ち悪いと思うようになりました(笑)
ハグとか何年もないです😂
性行為は別室だと特に誘われなかったですね!
するとしても子供寝てからですし
寝かしつけして寝てるんじゃないか
疲れてるんじゃないかと考えるそうです。
そしてこっちが誘ったら出来るし
それまで我慢!だったそうです!
男と女の考え方とか違うので
仕方ないのかもと思うようになりました♪
私は我慢して誘われるまでどれくらい期間あるか知りたくて
我慢してました(笑)
-
あおあお
返信ありがとうございます!
それじゃあ、まいさんも大変だったんですねー😢
なんだかお互い持久戦のような。。。
うちは元からガツガツしてこないので、そのまま終わるかもしれません。。。- 6月27日
-
まい
うちの旦那はそんなに性欲ない人で
月1くらいでいいような人です😂
こっちが誘ったりその気にさせたら
旦那の性欲は終わります(笑)
なのでその気ないってオーラー出してたら向こうから来るようにもなりました!- 6月27日
![なーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーむ
我が家は主人が6歳上です🤓
その上、結婚してからずっと(これからも)単身赴任です😂
私は事情があって産後1ヶ月で完ミなのですが、主人の仕事がお休みで帰ってきてる時はミルクを飲ませてもらってます。上の子も居るので、上の子の相手をしている時は私が飲ませています。
私が気をつけていることと言えば、主人には自分の気持ちを極力伝えるようにはしています😊そしたらレスにはなりませんでした😊でも主人の中では女としてというより母親のイメージが強いようです😭
あおあお
回答ありがとうございます。
平日はほぼワンオペ、休日でも家事は自分の仕事と思い、私がやってます。
足りないでしょうか。
ぷーさんさんは、心が穏やかな方なんですね。