※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

寝る前だけミルクをあげてるのですが、ミルクを飲むと寝ません😭なぜでしょう…

寝る前だけミルクをあげてるのですが、
ミルクを飲むと寝ません😭
なぜでしょう…

コメント

ねこっちゃん

お腹いっぱい過ぎても寝なくなる事ありますよ(^-^)
飲みすぎて苦しいのかも?!

  • ママ

    ママ

    おっぱいだけで大丈夫なのか…と思いまして…一応、100あげてるのですが、

    • 6月27日
deleted user

私の息子もおっぱいの時は寝ますが
ミルクの時はパッチリでしたよ˙꒳​˙)
助産師さんも言ってましたがおっぱいあげてる時はお母さんの心臓が聞こえ、温かくて安心できて気持ちいらしいです。それでウトウトしやすいとか!

まま

うちもミルク寝る前にあげるとよく寝るって聞いてあげてましたが、ミルク飲んでも1時間半とかで起きちゃうのでやめました。
ミルク飲むと胸焼け起こす子もいるみたいです。
月齢進んでくると寝る時間長くなってきますよ(´(エ)`)ノ 
日中は頻回授乳ですが、昨日は5時間半寝てくれました♪

  • ママ

    ママ

    そうなんですね…( ´-` )明日から授乳でしてみます~...♪*゚

    • 6月27日
  • まま

    まま

    母乳育児頑張りましょう♪
    日中に母乳をたくさんあげると夜よく寝てくれるって最強母乳外来というブログに書いてました。
    おヒマな時読んでみてください(´(エ)`)ノ 
    返信不要です♪

    • 6月27日
deleted user

わたしはミルクの後、授乳して寝かせてました!