
9ヶ月の赤ちゃんを育てている母親です。最近の体調不良や出血について悩んでいます。妊娠の可能性があるか心配です。同じ経験をされた方、アドバイスありますか?
現在9ヶ月の息子を育てています。検査すればいいだけの話なのですが相談させてください、、、。現在完母で育てており生理はまだ再開していません。4/30に仲良ししました。その3週間後に出血がありました。ただ、量があったので生理かなと思いナプキンをつけましたが、どんどん量は減り次の日には出血が止まってました。6月に入った頃から眠気がすごく(現在は少し落ち着いてます)、1人目の妊娠時も眠気以外の悪阻がなかったのでこれが妊娠なのか悩んでいます。3週間目の出血は何なのかも謎です。同じような経験された方いらっしゃいませんか?
- もなか(3歳3ヶ月)
コメント

ろーず♡
私もついこないだそんな感じでした。出血とまではいかないですが、血オリみたいな感じ。一応ナプキン付けたら、そっから一切付いてなくてあの数時間だけでした。生理再開の準備、って思ってます(笑)ちなみに私も完母。旦那とも定期的に仲良ししてます。
もなか
同じような方おられて少し安心しました😣
とうとう生理再開!と思ったら一日でなくなったので拍子抜け、、!私も久しぶりの生理だからこんなもんなのか?と思いつつ、でもなんか違う?という感じで結局検査せず今日に至ってます、、、。検査すれば早い話ですよね😖笑
ろーず♡
わかります💦私も「不正出血...?」と思って受診を検討したんですが「いや、生理かも?」みたいに、なかなか行けてなくて今に至ります(笑)
もう少し様子見でいっかな...みたいな😅