※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.,,
お金・保険

旦那の収入が増えると、児童手当や医療費はどうなるでしょうか?

こんばんわ😊
今は私は専業主婦で旦那の扶養にはいってます。
旦那の年収はだいたい600万から700万ですが賃貸収入が入ってくるみたいで来年から1000万になるそうです。
その場合児童手当や子供の医療費はどうなるのでしょうか?
無知ですみません💦

コメント

さち

お子さん1人ですかね?
医療費に所得制限がかかるかは自治体によりますが、児童手当は月5000円になります😭😭

  • m.,,

    m.,,

    子供は1人です😂
    そうなんですね💦
    いろいろ税金がかかり嫌になります😂

    • 6月26日
ちっち

うちも同じくらいですが、損をする年収らしいです( ;∀;)
横浜市は2歳から所得制限で医療費かかるし、引っ越しを検討しています。

  • m.,,

    m.,,

    そうなんですね😂
    いくらから児童手当は5000円になるのでしょうか?😂

    • 6月26日
ココア

医療費は自治体によりますが、児童手当は5000円になります。
それと、税率が変わって税金いっぱい持っていかれるので、700万の時とそんなに生活変わらずガッカリかもです😅

  • m.,,

    m.,,

    えぇー!!!
    そうなんですね😂
    それはがっかりですね😞

    • 6月27日