
コメント

加奈子
手洗い水洗いしましたよー♪
服についてるノリ落とす目的で👕

もっちーモチモチモチモチモチ
洗面所をきれいに洗ってから、じゃぶじゃぶ水だけで洗って絞って干しましたよー(o^^o)
洗濯機つかうなら重曹とかできれいにしてからするといいですよ!
-
ゆいな
私も洗面所で洗うことにします😉
ありがとうございます!- 6月26日

nao。
私は水通しの前に洗濯槽を掃除しましたよ(^_^)洗濯槽が汚いと毎日してる洗濯物も汚い気がするので!
-
ゆいな
洗濯槽の掃除ですか!!
私もしてみます!- 6月26日
-
nao。
手洗いですれば洗濯機の汚れは気にならないと思いますが、お子さんが生まれたら洗濯機も使うでしょうし今、洗濯槽を掃除しておくと良いと思います(^_^)- 6月26日
-
ゆいな
そうですね💦
どっちにしろ気になりますもんね😭
ありがとうございます- 6月26日

まぁ
手洗いでするもんだと思ってました
-
ゆいな
手洗いでするんですね- 6月26日

み⋈♡*。゚
洗面所を綺麗に洗ってから洗面所で手洗いしましたー!
-
ゆいな
私も手洗いします!- 6月26日

はる
赤ちゃん用の洗剤と柔軟剤で洗濯機で洗いましたよ!
干して乾いたらまた洗濯機で洗いました!
それを数回しました〜
-
ゆいな
赤ちゃん用の洗剤と柔軟剤両方あるんですね!!- 6月26日

( ´﹀` )
水通しの目的は、汗をかいたりしたら汗を吸収しやすくする為ですので、例えば新しいタオルを使用するのに、そのまま使用するより、1回、2回洗った方が水の吸収が良いですよね?✨
それと一緒なので、洗剤や柔軟剤も好みかとは思います🙂赤ちゃんのアレルギーなどを考えると、もし洗剤や柔軟剤使うのであれば、赤ちゃん専用の方が良いかもしれないです✨
-
ゆいな
細かくありがとうございます🌟
洗剤と柔軟剤探してみます!!- 6月26日
-
( ´﹀` )
娘の時に大人用使用するとアトピー肌みたいになったので😫💦
赤ちゃんの洗濯物洗剤は、洗剤と柔軟剤が混ざっているものが多く、無添加のものが多いので安心ですよ🙂
洗濯機が気になるということでしたが、オキシクリーンというものをご存知でしょうか?本間にすごく汚れがとれるのでかなりオススメです🙂- 6月26日
-
ゆいな
そうなんですね🌟
オキシクリーン初めて聞きました!!
買ってみます🌟- 6月26日
ゆいな
手洗いでするんですね😳😳
赤ちゃんの肌着って柔らかい記事なので絞る時に伸びないかなと心配なって😅💦