
コメント

richan♡
川西町に住んでいます😊
予防接種はのなみ小児科で接種していますが、風邪の時などは広陵にある« いまづ小児科»に行っています🙋
少し遠いですが、先生も看護婦さんも皆優しいですし、白衣きてないので子供も怖がりません🙌✨

らむとろ
初めまして‼️
私も川西町住んでます😃
仲良くしてください♡
私は、高井医院で
予防接種受けてます👍
待ち時間もほとんど無く
看護師さんも
親切なので助かってます😀
-
ぷにまりあ
是非!こちらこそ仲良くしてください✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
高井医院気になってはいたんです!ただ調べるとクチコミとかも何も無いので不安になってました( 笑 )
詳しくありがとうございます💓- 6月26日
-
らむとろ
わあーい‼️ありがとうございます😊
たしかに…口コミないですよね💦
先生が息子さんになってからは
評判良いみたいだったのでそこにしました‼️
けど、風邪引いた時などは
どこが良いのか…模索中です笑- 6月27日
-
ぷにまりあ
ママ友も全くいないもので、( 笑 )
ロタウイルスの予防接種は
いくらほどしましたか?- 6月27日
-
らむとろ
私もです💦
支援センターやママ友の会に
参加するのですが
人見知りが勝って
なかなか出来ません😓笑
ロタ任意だったので
受けてないんです😵
受ける予定ですか?- 6月27日
-
ぷにまりあ
さきさんは
おいくつですか😊?
任意なので迷ってはいるのですが受けた方がいいのかなあって( ˙࿁˙ )- 6月27日
-
らむとろ
私は、27です😊
ぷにまりあさんは?😃
そうなんですか💦
たしかに、なった時に
かなりキツイですもんね😖- 6月27日
-
ぷにまりあ
私は今年24歳です!!
でもまだ悩んでます( ´•ω•` )- 6月27日

new balance
川西町ではないですが、磯城郡です
のなみ小児科で予防接種を受けています( ^ω^ )
50歳代くらいの女医さんで気になることを聞けば、全て答えてくれます😘受付のスタッフさんも看護師さんも他の病院よりも愛想がある気がします!
予防接種だと通常の入り口と別なので、病気がうつる心配も軽減されます(*´-`)
-
ぷにまりあ
おおお!そうなんですね!
入口とは別もありがたい💓
教えていただき
ありがとうございます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝- 6月26日

はな
川西ではないですが
すぐ隣に住んでます
予防接種は小嶋内科です
先生も優しいです
予約して行く前に電話すれば
すぐ打ってくれます。
のなみさんは入り口別に
ありいいなーと思いました!

オトッペ
磯城郡です(о´∀`о)
先生も受付の方も優しく、気になることがあると注射の時一緒に診察してくれるので助かってます😂
うちは、産まれた頃からカサカサ肌で湿疹でることもあったので、毎回見てもらい薬の処方も、一緒にしてもらってます😆

マロン
川西町に住んでます(^ー^)
今はまだ実家ですが💦
私も予防接種どこで受けようか悩んでいるので参考にさせてください(^ー^)
川西診療所でもできますよ(*^^*)
一度見たことあるので。
ただいつも混んでます💦💦
2ヶ月だったらもしかしたらママパパ教室でお会いしてるかも?!
-
ぷにまりあ
悩みますよね( ´•ω•` )
田原町で受ける時って
保健センターでなんか
手続きしなきゃでしたっけ?
分かりますか( ˙࿁˙ )?
ママパパは今年の
1月27日に行きました(*˙ᵕ˙ *)- 6月28日
-
マロン
1/27に参加してます(笑)
ということはお会いしてますね😀
畳の部屋の時に真ん中に座られてました?それか隣のご夫婦ですかね?(笑)
私は端っこにいてた坊主の旦那のとこです。
定期の予防接種は町内と国保以外で受ける時は保健センターで要手続き。
上の病院で受ける時は病院に要予約みたいです。
ロタは助成金あるので還付手続きが必要と書いてました(^ー^)- 6月28日
-
ぷにまりあ
お会いしてますね( 笑 )
真ん中に座ってました!!
私から見ると右端?に
座られてたご夫婦さんですか?☆
詳しくありがとうございます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝- 6月28日
-
マロン
すみませんm(__)m
新たなとこに返事してしまいましたm(__)m- 6月28日

マロン
右端です(笑)
まさかでちょっと嬉しいです(^ー^)
また町内のきずなサロンとか参加するつもりなのでお会いしたら宜しくお願いします(*^^*)
ちょっと年離れてますがm(__)m
-
ぷにまりあ
私もびっくりしました!
ママパパ教室の時は優しそうな旦那さんだなってイメージが強いです♡
仲良くしてください(*˙ᵕ˙ *)
マロンさんは
おいくつですか?- 6月28日
-
マロン
こちらこそ仲良くしてください╰(*´︶`*)╯♡
まだ昼夜逆転で実家にいるので週末しか育児は経験してませんが娘には優しいです(笑)
初産ですが34歳です💦- 6月28日
-
ぷにまりあ
育児に協力してくれますか✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝?
え!もっと若く見えました!☆- 6月28日
-
マロン
すみませんm(__)m返信遅くなりました💦💦
昨日寝てくれなくてやっと寝てくれたら一緒に寝てましたm(__)m
今のところは協力してくれてます(^ー^)
ぷにまりあさんのところも優しそうな旦那さんでしたが協力的ですか?
ありがとうございます。
服装が子供っぽいからかもです💦- 6月28日
-
ぷにまりあ
寝不足なりますよね😰
休める時に休んでください♡
そうですね!
あれしてほしいなどと指示すると行動は遅いけどしてくれます( 笑 )- 6月28日
-
マロン
やっと疲れて寝てくれて仮眠できました💦
保健センターからの電話にも気付かず(笑)電話しといたらいつでも体重計ってくれるそうですよ(^ー^)
ぷにまりあさんのところは夜は寝てくれるようになりました?
うちも指示したらですね(笑)- 6月28日
-
ぷにまりあ
そうなんですね!
測ってくれるの初めて知りました!( 笑 )
最近は3時間は寝てくれるようなりました✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
全く男という者は←- 6月28日
-
マロン
自分が経験して尚更、家事しながら育児もできてるの尊敬します。
私も訪問だけかと思ってたんですが聞いてみたら連絡くれたらいけるよーとのことでした(笑)
本当に。
たまには察して行動して欲しい(。´Д⊂)- 6月28日
-
ぷにまりあ
誰がですか(*˙ᵕ˙ *)?
私のとこだいぶ飲むので
もう重たいです( 笑 )( 笑 )
今里帰りしてるので
家のことしてくれてるか
不安でしかないです( 笑 )- 6月28日
-
マロン
すみませんm(__)m
里帰りされてたんですね(^ー^)
掃除はしてくれてるといいですね💦
特に水回り💦💦
飲む子なら安心ですね☺️
完母ですか?
うちも小さめさんだった割りには飲みます(笑)
ほとんどミルクですが💦💦- 6月29日
-
ぷにまりあ
してるとは言うてはくれてますが不安です( 笑 )
今のところ完母です(*˙ᵕ˙ *)- 6月29日
-
マロン
お久しぶりです。
連絡先わからないのでここで失礼しますm(__)m
先週帰ってきて毎日奮闘してます☺️
暑いからスーパーに行くだけでもバタバタです💦
ぷにまりあさんも実家から戻られてますかね?
もう予防接種は済まされました?
まだどこにするか悩んでる状態です(笑)
よければ参考にさせてくださいm(__)m- 7月31日
-
ぷにまりあ
お久しぶりです(*˙ᵕ˙ *)
私も今月の17日に
奈良に帰ってきました!!
帰った瞬間、洗い物を大量しました、、( 笑 )
予防接種は田原本ののなみ小児科で受ける予定で、帰る時にはもう2ヶ月半になってしまったので、子供には申し訳ないけど頑張ってもらって同時接種にします😢💓
8月1日に予防接種です☆彡.。- 7月31日
-
マロン
私は帰宅したら掃除しまくりでした(笑)
いまだ片付いてません(笑)
のなみさんにされたんですね☺️
ここで女医さんと聞いたので私も相談しやすそう☺️と悩んでました(*^^*)
私ももう一週間たってるので悩んでる間に同時になりそうです💦- 7月31日
-
ぷにまりあ
大量の洗濯物も回しました( 笑 )
予防接種の場合入口が別とも聞いたので、いいなあとも思いました(*˙ᵕ˙ *)
あと、旦那が川西町のとこは、どこも良くないって言ってたのもあります( 笑 )( 笑 )
なんか、旦那が昔川西町のどこの医療か忘れたんですけど、そこで診察したらただの風邪?とか言われたみたいで、田原本の国保で診察したら、胃腸炎やったかで全然ちゃうやんんん!て怒ってました( 笑 )- 7月31日
-
マロン
同じですね(笑)
入口が別なの安心ですよね😊
確かに川西は病院少ないので良さはわからないですね💦
胃腸炎?!最初のお医者さんは胃腸風邪やと思ったんですね💦
どちらにしろなかなか治らなかったらあまりよくないですね。
いい小児科できたらいいのに。
病院は少ないのに歯医者がやたら多い(笑)- 7月31日
-
ぷにまりあ
小児科!て名前のものが川西町にはないですよね( 笑 )
医院とかばっかりで( ˙࿁˙ )
分かります!ちょっと進むと歯医者ばかり( 笑 )- 7月31日
-
ぷにまりあ
お久しぶりです!
ここから失礼します。
マロンさんのところは
保育園や幼稚園どこにしようかとか考えてありますか?
参考にさせてほしくて( ˙࿁˙ )☆- 9月8日
-
マロン
こんにちは(*^^*)
実はこの前磯城郡で質問されてたのみて私も参考にしてましたm(__)m
私は会社が近いので川西こども園にしようと思ってます。
宮古とかの系列保育園みたいです。
一昨年?くらいに建てたばかりなので情報少ないですが新しいので綺麗だと思います(^ー^)
難点なのは大和川がすぐ近くなので溢れたら怖いですね💦
もう一つ町にある成和保育園は情報入りますが結構いっぱいみたいです💦💦- 9月8日
-
ぷにまりあ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます♡- 9月9日
-
マロン
おはようございます☺️
ついでですみません😢⤵️⤵️
赤ちゃん体操とか参加しますか?
先月一度参加しましたが、人見知り発動でなかなか話かけれずその後娘がミルクでぐすって授乳だったので結局ママ友もできずでした(。´Д⊂)
グズるわりになかなか飲んでくれず体操もほぼできず授乳しに行ったみたいな感じに(笑)
次回は頑張ってみようかなと(笑)
うた歌ったり寝返りとかの練習だけですがよければ参加しましょう☺️- 9月9日
-
ぷにまりあ
7月は参加しました!
8月と9月は予定ありで
参加出来てないです😰
きずなサロンとか行かれますか?- 9月9日
-
マロン
じゃあちょうど参加されてない月だったんですね💦
きずなサロン行きたかったんですが二度目の予防接種の日でした(。´Д⊂)- 9月9日
-
ぷにまりあ
今度赤ちゃん体操ときずなサロン
何日の行かれますか?( *˙˙*)- 9月9日
-
マロン
おはようございます🎵
すみません😢⤵️⤵️
昨日、お食い初めしてて返事遅くなりましたm(__)m
皮膚科連れて行くために昨日から実家で日にちがわからないのでハッキリと言えないですが10月の赤ちゃん体操と11月?のきずなサロンは今予定入ってない限りは参加するつもりです(*^^*)- 9月10日
-
マロン
お久しぶりです。
いつもここですみません😢⤵️⤵️
赤ちゃん体操でなくベビーマッサージが9/19にあったんですね😭
4、5ヶ月健診の封筒に入ってましたが見たのが昨日で既に予約日過ぎてました💦
10/29の赤ちゃん体操はできるだけ参加するつもりです(*^^*)
10/5の4、5ヶ月健診はぷにまりあさんとこもですかね?
その時にお会いできたらいいのになぁと思ってます😁- 9月18日
-
ぷにまりあ
私もベビーマッサージ行けませんでした!見たのが遅くて( 笑 )( 笑 )
そうです!10月5日4、5ヶ月検診です( ¯꒳¯ )b✧
お会い出来ますね♥- 9月18日
-
マロン
同じですね(笑)
みんな13時からですよね?- 9月18日
-
ぷにまりあ
そうだと思います⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
集団検診( ¯꒳¯ )b✧- 9月18日
ぷにまりあ
川西町!!!
なんか嬉しいです💓( 笑 )
なるほど🤔
ちなみに、ロタなど任意のものは保健センターで手続きすると助成してくれると聞いたのですがロタの予防接種受けてから手続きすればいいのでしょうか?