
子どものことで元嫁とのやり取りに悩んでいます。過去のことに凹んでしまい、気を紛らわせています。時間が経てば解放されるでしょうか?
同じ境遇のかたに質問です😣
旦那がバツイチ2人の子持ちで
親権元嫁さんです👧👧
子どもに罪は無いのは重々承知です!
でも、子どもが小さいので
連絡も面会も元嫁さんを通さなくてはいけないから
本音は嫌だし落ち込みます😞
だからと言って会わないでとか言ったことは無いです💦
悩んでも無駄なのはわかっているのに
過去のものを発見しては凹み
面会のたびに気を紛らわせるのに必死です😂
時間が経てばこの悩みから解放されるのでしょうか?
- ころ(7歳)
コメント

まー
うちは親権が元旦那で、やはり会う時は元旦那とやり取りはしてます。これ、しないで会ったりしたら恐らく誘拐だなんだで警察沙汰になりかねないですし、家庭裁判所で2ヶ月に1回の面会は約束してあって、その時に元旦那に連絡をしなければいけないと。
元嫁さんもそうだと思いますが、あくまで子供のため。それだけです!新しい旦那さんもそのことについては何も言わないです!それをわかってて私と結婚したので😳
内緒で会っているよりはいいんじゃないですかね?元旦那は新しい嫁に、私と子供たち会ってること内緒にしてるっぽいので、なんか夫婦としてどうなの?って思っちゃいます。逆にKさんがきちんとそのこと話しているってことはちゃんと夫婦としてKさんと旦那さんがきちんと向き合ってる証拠なんじゃないかなーって思いました😊

ツナちゃん
同じだ〜!
うちの旦那もバツイチ2人の子持ち親権元嫁さんです😳
2人とも高校生ですが、未だに旦那のことが大好きで月1くらいでご飯食べに行ってます😃
わたしの両親も離婚してて、母が小さい頃から父の悪口を言うのでわたしは父が嫌いでした。
でも旦那の元嫁さんは子供たちに一切旦那の悪口を言わないので、(結構ひどい別れ方だったのに)未だに旦那のことを大好きでいれるんです。元嫁さんにはわたしも感謝してます。
旦那はオープンで、わたしにも子供たちの話してくれるし昨日なんか父の日のプレゼントもらった〜!って泣いて帰ってました😂
わたしの例をお話ししましたが、わたしは嫌だと思ったことがないので参考にならないかもしれません。。
嫌だけど、会わないでって言わないKさんは立派だと思います!
気を紛らわせようと我慢して、悩んで辛いと思いますが、解放されるときはくると思いますよ😊
-
ころ
すみません間違えてコメントに記載しちゃいました😭!
↓が返信です💦- 6月26日
-
ツナちゃん
コメント読ませていただきました〜!
返信ありがとうございます(╹◡╹)
たまにソシャゲで一緒にオンラインで遊んでて微笑ましいです😂笑
Kさん全くこころ狭くないですよ〜!
自分のことしか考えてない人だったら多分面会すら絶対嫌!って主張すると思います😂
わたしの場合父がいなくて寂しい思いしたので、同じ思いを旦那の子供たちにしてほしくないからという自己満足もありますね🤣
辛いと思いますが、一度満面の笑顔で行ってらっしゃーい!って送り出したらきっと気持ちも少し変わるんじゃないかなと思います!
えらそうなこと言ってすみません💦💦- 6月26日
-
ころ
こちらこそありがとうございます✨
離婚してもお子さん達とは良い関係なのですね☺️!
私もぶっちゃけ嫌なのですが、子どもが1番だしそんなこと自分が言う権利なんて無いよな〜って我慢してるのが本音です💧でも再婚して子どもが産まれたことを伝えても、私の息子に会いたいと言って自分のおこづかいでおもちゃ買ってくれたり本当にいい子達だと思います😭今のところ、子どもちゃん達には申し訳ないのですが息子に会わせるつもりはありませんが…💦
寂しい思いをしたからこそ優しくなれるのでしょうねきっと😣✨✨
本当にツナちゃんさん尊敬です!
お子さん達もお父さんがこんな良い人と再婚して、きっと安心なんじゃないでしょうか😢✨
次面会してくるって言われたら頑張って笑顔でいってらっしゃいしてみようと思います😭!- 6月26日

ころ
コメントありがとうございます😊
同じですね😳✨!
高校生なのに大好きって仲良しですね!
そうだったんですね…
悪口聞かされてたら自分のお父さんなのに。って複雑な気持ちになってしまいそうです😢
私のところと似ています!
同じく旦那から調停離婚申し込む程ひどい別れかただったみたいなのですが元嫁さんは一切旦那の悪口言わないので旦那大大大好きみたいです😂
きっとツナちゃんさんが本当に心の優しいかただから旦那様もオープンなのでしょうね😊!私は、面会隠されていたの怒って喧嘩したことあるくらい心狭いので旦那は子どもの名前すらあまり口にしません💦
なんだかたまに辛くなってしまうのですが、そう言って頂けると希望が見えます!笑 あまり悩まないように前向きに生活したいと思います😂
ころ
コメントありがとうございます😊
たしかに連絡や面会は子どもの為ですし親としての義務ですよね😳
ややこしいのですが、元嫁さんが旦那と離婚してバツ2。初婚の時の旦那との間に子ども2人いたのですが当時の旦那に親権があるようで… (4人子ども産んでるのに2人とは別々に生活してることになります!)それが引っかかるのですが何故親権がまーさんも元嫁さんも元旦那さんに渡ったのでしょうか💦?不快な思いさせたらすみません…
以前何度言っても内緒で会われていて、最近嫌々ですがたまに言ってくれるようになりました😣
私が面会の時悲しむからあまり言いたく無いようなのですが…向き合ってくれている努力はしてくれているようで、わたしも気持ち良く送り出せるよう努力したいと思います😢
まー
うちは子供が3人いたので経済的な理由と、両親共に他界していて実家がないこと、息子がプロサッカーチームに入っているので私が引き取ると引越ししなければいけなくなり息子の夢を潰してしまうことになること、学校を転校しなければいけなくなることなどなどです。。
ころ
答えてくださってありがとうございます😣
変なこと聞いてしまってすみませんでした😭3人も子育てしてたなんて尊敬です✨プロサッカーチームすごいですね⚽️!元嫁さんはご両親健在で実家がお金持ちみたいなので、何故親権が元旦那様に渡ったのか謎です…
でも、みなさんそれぞれ事情があるのですよねきっと💦