
コメント

退会ユーザー
私はJAで個人年金してます(*^^*)
5000円以上で1000円単位で掛けれるので自分に合わせた額を設定できて、やりやすいです。
ガツガツした勧誘も無いですし(^^)
退会ユーザー
私はJAで個人年金してます(*^^*)
5000円以上で1000円単位で掛けれるので自分に合わせた額を設定できて、やりやすいです。
ガツガツした勧誘も無いですし(^^)
「年金」に関する質問
常識がわからず教えて欲しいです。 夫の転勤により、退職したのですが前職の保険証はまだ返していません。これは勝手に書き留めで会社に送るのが常識ですか?特に何も言われていません。 あと、社会保険資格喪失証明書が…
自分の会社(社長)で会社からの月の給料は決まってて、税金や社会保険が給料から引かれてれば年金はもらえますか?🫠 自営だと年金が見込めないと聞いて、、払ってるのに貰えないんでしょうか…😭💦
健康保険 5000 厚生年金 16000 雇用保険 1000 ひかれてます。 みなさんもそんなかんじですか? ちなみに健康保険って 怪我したらお金もらえる ってことであってますか? 厚生年金ってよくわからないので 誰か…
お金・保険人気の質問ランキング
らんらん
ありがとうございます。
自分で払える額なら個人年金も入った方がいいですよね。
調べてみます。