
コメント

あーか
なんのしつけかにもよりますが、日々の積み重ねだと思うので、言い続けたり、やり続けたりして身につくようにしてます(・ω・)/

y.fam
私は結構ビシバシでやってます😅
危ないこと、誰かを叩いたり傷つけるようなことをしたら怒りますし、時には私も息子のお尻とか引っ叩きます!
それで泣こうが最初は放っておきます。
少ししたら抱きしめて○○したらダメなんだよ?わかった?って言います。
まぁまだ完璧には分からないんですけど🤣💦
何がいけないのかそろそろ少しずつ分かる時期だと思うので根気よくこのやり方を続けてます😅
-
食欲増加中
参考になりました。根気強く言い続けていきます。
- 6月26日

碧冬
うちは躾けてる意識はなかったですが0歳のうちからダメだよーと教えたり外に出た時も相手がいる時は割とビシビシしてます。わざと人を叩いたり痛い事をしてしまった時は相手にやった同じ事をして ほら痛いよね?相手も痛かったんだよ!?とする事もあります。
1歳ごろから言葉の理解はあると思うのでいきなりだと混乱しちゃうかもしれませんし、泣かせないように、を意識しているうちはなかなか難しいかもしれませんね💦
-
食欲増加中
相手に迷惑かかることは ビシビシ言ってしまいますよね。
根気強く頑張ります。- 6月26日
食欲増加中
やっぱり 日々の積み重ねなんですね。参考になりました!