
コメント

ちぃ3児(4児)ママ
妊娠前に悩みで相談してたんなら妊娠分かった時に連絡ほしいですよね‥(´•ω•`)
なんなんだよ…って思ってしまいます😖

ちゃまま
ほんとなんなんですかね…
私はそういう子は信用しません( ; ; )
仲良しなら気まずくても言ってほしいですよね!
私は妊活相談をお互いしてて頑張ろうと話していた友達や、不妊治療してる友達には母子手帳もらった時点で会って話したり、電話してきちんと話しましたよ!初期すぎて流産の可能性も心配でしたが、それはそれですし。
時間差だと全く喜べませんよね。
-
向日葵
ありがとうございます😌
何ともいえない気持ちです😭
うまく喜べないのは、焦りや嫉妬だけではないんですね…
ちゃまのママさんみたいにちゃんと報告できないのなら、そもそも悩みを人に吐くな!って思います😭
信用なりませんね。- 6月26日
-
ちゃまま
自分の不安の時だけ相談する人いますよね、それでこっちの相談の時とかは親身になってくれないとか…😔それって悲しいですけど、やっぱりその子の中で自分の順位は低いんだなと思って、距離おきます。きっと、今後もずっとそうです(;ω;)
- 6月26日
-
向日葵
つくづくそう感じます。友達と思っていたのも私だけだったのかもしれませんね😞
色んな意味で今回彼女には勉強させてもらいました😵
まだまだだなー私💦頑張ります。- 6月26日
向日葵
コメントありがとうございます!
そうですよね😖
周りのおめでたに凹んだり悩んだりの相談も受けていたのにも関わらず…
私は一体何だったのでしょう。