※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクの間隔は2時間半から3時間が適切。夜中は長く空くことも。生後2ヶ月で日中の間隔を広げたいが、まだ早いか。100〜110を3時間ごとに与えているが、140や160は多いか。

ミルクの間隔空きますか?
きっちり2時間半から3時間で腹ペコです。
夜中は寝ていることもありたまにそれ以上空くこともあります。

明日で生後2ヶ月。
日中ミルクの間隔空いて欲しいのですが、まだこの月齢ではそんなものですか?

100〜110を3時間ごとにあげてます。20増やしたからと4時間になりませんよね。140や160は飲ませすぎですよね。

コメント

ゆんち

同じことで悩んでました💦
保健センターに相談にいったところ、乳首をSSのものに変えて時間をかけて飲ませるアドバイスをもらいました。
しかしうまくいかなかったのでもう一度相談にいったら
思いきって量を増やしてみることをいわれ、160ccまで増やしたところ、4時間空くようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    SSですか〜最近Sに変えたところです。SSだと30分くらいかかり完食せず寝てしまいます。Sだと出てくる量が多いのか口の横から漏れてます💦💦なので100あげても100飲んでないんですよね💦2時間越えるとグズりはじめます。
    増やしたのですね〜私も起きてる日中に少し増やしてみたいと思います。

    • 6月26日
わ

完ミですがその頃はうちも同じような感じでした!
2ヶ月半ば頃から3時間、後半頃から4〜5時間間隔です。
夜間の間隔は日によってまだバラバラですが、これも2ヶ月半ば頃から結構空くようになりました😊
うちは結構飲むほうで毎回140は飲んでました!
だいたいいつもミルク缶の量を参考にしてます。
特に吐き戻しが多かったりとかなかったり1回増やしてみても良いかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    吐き戻しは無くなってきました。しかし哺乳瓶の乳首サイズ大きくしたら、口からの横漏れがひどいです😂😂100あげても100飲めてないと思います。月齢で増やしても問題ない量ですかね、少し増やしてみます😚

    • 6月26日
deleted user

助産師さんに2ヶ月で160ccと言われいま160あげてます‼1ヶ月の時は140あげていました‼1ヶ月の時は7回であげ今は6回あげてます‼間隔は6回になったので3~4時間はあけてますが2ヶ月になりきっちりはなくなりました(^○^)
残ったら捨てればいいのでミルクに書いてある月齢のミルクをあげたらいいと思います(^○^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、1ヶ月検診でも順調に増えてるのでそんな感じで〜と言われ具体的にいつごろどのくらい増やせばいいのかわからずでした。
    2ヶ月になるので少し増やしてみたいと思います。

    • 6月26日