
コメント

退会ユーザー
5ヶ月の息子を持っています。
うちも乳児湿疹が長引き、皮膚科に通い、弱いステロイドを塗っていましたが、よくなったり悪くなったり。
そしてアレルギー検査を受け、卵白卵黄ともにダメでした。
一段階高いステロイドと
私(完母です)が卵をやめたら、
1週間ほどで綺麗になりました。
今はちょろっと湿疹が出るくらいです。
薬も効いたんだと思いますが、
医師は卵抜きの効果が高いと考えます。とのことでした。
また成長とともに、卵アレルギーは耐性がつきやすいとのことでした。
マヨネーズやドレッシング、お菓子なども卵が入っているので制限がかかり、
かなり食べ物に気をつかっています😢
この子も食べ物に制限かかるのか思うと、胸が痛いですが、
医師と相談しながら、耐性を獲得できるようにケアしていこうと思います!

退会ユーザー
はい!ステロイド朝晩ぬってます。
以前はほっぺが真っ赤かで、膝裏とか首回りもひどく、湿疹が全身に広がることもありましたが、
今は口周りにポツポツくらいになりました!
プリン、シュークリーム、アイス大好きですが、泣く泣く我慢です😢
先日も、目の前で美味しそうにアイス食べる旦那さんに涙が溢れました😭笑
痒がってない、お顔つるつる息子をみると、嬉しくなります!
早めに原因がわかってよかったと思うようにしています!
あきやんさん、卵除去、お互いに頑張りましょう☺️

まま
うちは顔はマシなんですが、体が全体的に湿疹があり、赤みがなかったのが、赤み出てきたりと😱
わたしも甘党なんですが、しばらくはあんこなど和菓子にしようと思います😳
でも湿疹の原因がわかって一安心です!
これから改善されることを願い、がんばります!
ありがとうございます😊
まま
同じような状況ですね😳
卵をやめたタイミングのとき、ステロイドは朝晩2回塗っていましたか?
今もステロイドは使用されていますか?
うちはロコイドとプロペトの混合を今まで塗っていましたが、今日からロコイドを朝晩2回塗って何日か様子を見ようと思います。わたしの食事も卵なしにします!
結構食べるもの制限されそうで、見逃さないか心配です😱
卵アレルギーは大きくなるとマシになったり治りますよね!