![らんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活2年目、不妊クリニック通院中。クロミッド服用後、卵胞育成成功。人工授精へ。本日人工授精。頑張りましょう。
質問ではなく、記録です♡
私は妊活歴、2年です。
卵管造影をし2週期目!
不妊クリニックデビューも2週期目!
人工授精を最初から希望し通院しました。
クロミッドを5日間飲み終わり
昨日25日、D13で卵胞チェックに。
右21.6mm
左13mm 16mm
この1年半でこんなに卵胞が
育ったのは初めてです!🤭
クロミッドは産婦人科に通っていた時に
使った事あったけど、効果出ずでした。
今まで産婦人科で、タイミング法など
やってきたけど、先生は親身でもないし、
いつも腑に落ちない通院でした。
ストレスからか、薬のせいなのか
多嚢胞にもなりました。
早く不妊専門に行けば良かったと後悔してます‼️
1年は無駄でしたからね😭😭
 ̄ ̄ ̄
排卵検査薬は
ラッキーテスト 24日 うっすら
クリニック 25日 真っ白
昨日、排卵させる為に、HCG5000を
肩に注射してきました‼️
ラッキーテスト 26日 激濃い‼️
さすが注射💉効果がありました(^^)
本日、人工授精をしてきます😊
朝一で精子を届けに行って来ました♡
片道1時間かかるので、ギリギリセーフに。
近くのジョイフルでモーニングしながら待機中。
朝ごはん食べれないくせに
シャケ定食を頼んでしまった。笑
10時半までドキドキです💓
来月は、入籍して3年目、30歳の誕生日!
節目節目♡絶対大丈夫と信じて
人工授精をやってきますね🙏💕🍀
全国にも本日、人工授精をされる方、
きっと沢山いますよね‼️
頑張りましょう💓👶👶
- らんママ(4歳6ヶ月)
コメント
![nt917s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nt917s
急にコメントすいません💦
私も5月から不妊治療開始し
今日2回目の人工授精です😊💕
お互いうまくいくといいですね❤️
頑張りましょう☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前向きな記録の投稿
朝から見てハッピーなって
コメントしてしまいました😂💕
しおりさんに赤ちゃん
きてくれますように♡♡♡
入籍もだいたい同じで
妊活もだいたい同じ歴で
歳も同い年で
何か嬉しくなりました♡
お互い頑張りましょう😍
-
らんママ
コメント📝
ありがとうございます♡
ハッピーになってもらって
嬉しいです😆そして私もこの
コメントを頂き、涙が出てます😭笑
状況が同じ方と繋がれて
本当に嬉しいです😆😆♡
私自身が、ポジティブ、ハッピー満タンじゃないと、あやかる赤ちゃんが
不安になっちゃいますもんね♡♡
さて🤤お会計をして人工授精に
行って参ります❤️❤️- 6月26日
![mi-u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-u
初めまして♥️
同い年ですね☺️✨
なんだか嬉しいです😍😍😍
私は体外受精に挑戦中です❗️
お互い授かれますように💕
上手くいくよう願ってます😊💓
-
らんママ
はじめまして(^^)♡
コメント📝
ありがとうございます😍💕
同じ年の方が多くて
何だかハッピーな気持ちが増す一方です🙏🤤
mi-uさんは体外受精に挑戦中
ですかぁ☀️🙏
ステップアップ⤴️に望んだ勇気に
必ず報われると願っております🍀
幸せハッピー満タンになる
30歳の年を過ごせるように
頑張りましょうね😍😍- 6月26日
![41*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
41*
注射パワー
すごいですね(´ー`)
昨日リセッして
卵胞チェックからですが
クリニック行きます(^_^)
毎回タイミングは1回のみで
ちょっと自己流には
厳しいかもと思い始めました
-
らんママ
コメント📝
ありがとうございます😊
産婦人科でタイミング法とっていた時は、基礎体温も測りながら、
クロミッド、注射とやっていたのですが、育たず、排卵したかもわからず、、でした😂
去年の10月に産婦人科に行くのをやめ、1月から4月まで、基礎体温と排卵検査薬でタイミングとりながらも
授からず😂😂
不妊クリニックに行き出して
まだ2週期目ですが、ちゃんと一から検査をし、正常なホルモン値や
悪い所も見つかるし、
ほんと早く
クリニックに行けば良かったと
思ってます♡
排卵検査薬、基礎体温でわからないことがエコーではっきり分かりますし、人工授精の良いところは、私はだいたい33〜35週期なんですが、
今回はD14で人工授精にステップ
出来ました♡
あっ、まだ診察待ちなのですが🙃
お金はかかるけど、時短になるし
もぉ、科学の力を借りようではないかと思いました😋😍
41さんも今期はまた更に
良い方向に迎えると願っております♡- 6月26日
-
41*
タイミング法だと
必ず薬や注射って
あるんでしょうか?(°_°)
私も基礎体温と排卵検査薬で
タイミング狙ってましたが
陽性出た時に取ってたら
早すぎることがわかり
止めちゃいました(´ー`)
一度検査するのも
大事ですね!
多少お金かかっても
時短になってほしいですw
お互い授かれますように♡- 6月26日
-
らんママ
卵胞の育ちが悪かったりすると
クロミッドというお薬を頼りに
卵胞を育てます!
ある程度の大きさになると
排卵を促す注射をします(^^)
クリニックに行くのは
お金かかりますが、その分の安心感と確実を得ることが出来るますよぉ😊
お互い早く脱出しましょ♡- 6月26日
![aimi¨̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aimi¨̮
しおりさんの投稿
ちょこちょこみかけて見させて
もらってました。
いつもポジティブで元気がでます🌟
私はまだ妊活5週期目、
産婦人科の不妊外来で3週期目が
リセットされたところです。
不妊専門にかわるか迷ってます😢
まだもう少しタイミングで
頑張りたいのですがタイミング法なら
わざわざ不妊専門に行かなくても
婦人科で問題ないんですかね😥
最高の誕生日プレゼントと
結婚祝いになりますように♥️
-
らんママ
こんにちは♡
コメント📝
ありがとうございます♡♡
見てもらえてたんですかぁ💕😆
いつもポジティブ発言し過ぎかなと
思いながら、、笑♡
元気が出てもらえるなら
嬉しいです😘✨✨
そうですね😂
タイミング法で5週期過ぎると
ステップアップと言われました😖
何かが原因で授からないなら、
不妊クリニックに変えて
一から検査をするのをオススメします♡
婦人科とクリニックでは
する検査内容が変わるので、ほんと
時短を考えたら、クリニックに移行するのも、アリだと思いますよぉ😘🙏
旦那さんも一緒に行くことで
理解してもらえるし、二人で一からまた頑張るぞー💪と前向きにもなりました♡
私も、本日人工授精おわりました♡
もぉ、あっけなかったですが
やってよかったと思いました😍‼️- 6月26日
らんママ
いえいえ😍🍀
コメント📝
ありがとうございます😊♡♡
5月から開始したんですね✨
一歩進む勇気‼️必ず報われますね🙏
今日という日がお互い
忘れられない日になりますように💕