
コメント

ナー
3人目で、友人からバウンサー譲ってもらいました。
新生児期からバウンサーに乗せたらご機嫌で寝てくれて、少し大きくなったらひとりで遊んでくれて、ねんね時期はほんっとーに助かりました!!
が、寝返り始めたらもう使わなくなりました。
なので使う時期は半年くらいかな?
うちは離乳食でバウンサー使わないので、もう友人に返そうと思っています。
お家にすでにラックがあるなら、更に買わなくてもいいかも?と思います💦
ナー
3人目で、友人からバウンサー譲ってもらいました。
新生児期からバウンサーに乗せたらご機嫌で寝てくれて、少し大きくなったらひとりで遊んでくれて、ねんね時期はほんっとーに助かりました!!
が、寝返り始めたらもう使わなくなりました。
なので使う時期は半年くらいかな?
うちは離乳食でバウンサー使わないので、もう友人に返そうと思っています。
お家にすでにラックがあるなら、更に買わなくてもいいかも?と思います💦
「2人目」に関する質問
妊娠初期にこんな症状があった方いますか? ▪️下腹部の違和感 ▪️強い眠気 ▪️腰痛 ▪️母乳を上げてた時のような乳房や乳首の痛み(痛みを感じた時に母乳を絞るような感じをすると白い母乳のような液体が1滴くらいでます) ▪️…
3回目の出産になります。 1人目促進剤などなしで自然分娩で 14時間で出産。 2人目促進剤で陣痛を起こし予定分娩で1時間50分で出産。 3人目30分~40分離れた 産婦人科で産もうと思っています。 遠いと思いますか?💦 3…
お金に困ってないのに 子供と離れて0歳児クラスの保育園にいれるのって ひどいでしょうか? 何のために2人目を産んだの? と実母に言われてしまい落ち込んでます。 でももう上の子の自宅保育を3年続けて 気持ち的に限界…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ANA
やっぱり寝返りするようになったらバウンサーなんかに固定されたくないですよね🤣
ラックでいいかな〜😂
ご意見ありがとうございました‼️