
コメント

りょう
私も二人目の時に自宅安静を言われました。甘く見ていたのか、できる限り横になろう程度で普通にだっこするし、遊ぶしーで過ごしていたのですが、一週間後に入院になってしまいました。自宅安静は、トイレ食事以外は横になる!!!が、基本です。入院になると24時間ベッドの上なので(´°ω°)チーン
でも、上の子いると無理なんですよね…今私も自宅安静ですが、すっごいゆっくり動いて家事してます。
DVD見せたり、寝ながら一緒に遊べるものを見つけられるといいのですが!周りに助けを求めるのもありだと思いますよー!
長くなってすみません(´;ω;`)💦

ハル
事務作業で椅子に座るのも良くありません😢
自宅安静って病院から説明無いとこ多いですが、トイレとシャワー以外寝たきりという事なのでお仕事はお休みした方が良いと思います。
お子さんはなるべく長時間保育園に預けてみてはいかがですか?
今はお腹の赤ちゃん優先なので😭
心苦しいですがm(*_ _)m
-
cMa
コメントありがとうございます😊
座るのもよくないんですね。。😱なめてました。。。
二人目だからと安心せず、先生の言うこと聞いて黙って自宅安静することにしました😭
上の子も親を頼ってみたいと思います💦
ありがとうございます💦- 6月27日
cMa
コメントありがとうございます😊
入院決定してからでは遅いですよね😵
上の子とべったり出来るのも今だけ。。なるべく一緒にいてあげたいので、無理せずなんとか自宅安静でとどめたいと思います😢
ありがとうございます💦