

退会ユーザー
ミルクを作る用のお水を使って適温にしていましたよ!
セットは付録でもらったポーチなどに入れていました!
もう汚いので見せられるようなものでは無いのですが…笑

ママリ
ほんとは良くないのかもしれないですが、お湯と水をそれぞれ水筒に持って行ってお湯を3割くらい入れてミルクを溶かして、水を入れて飲ませる分量にして温度調節してます(;ω;)
ミルクは個包装のは割高なので、ドラッグストアで売ってた粉ミルクケースに二つ分入れて持ち歩いてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

まる
家でも外でも、湯冷ましで調整しています(^_^)哺乳瓶はジップロックに入れてます。哺乳瓶専用のケースなどは持ってないです💦
-
♡mama♡
湯冷まし作ってるんですね!
うちも外出用はプラスチックの哺乳瓶なのでジップロックです、十分ですよね♪- 6月26日

ちーママ
うちは水筒にお湯入れてペットボトルに水入れて割って飲ませてます😄ミルクはスティックタイプを持っていきます😃

黒猫のジジ
うちは水筒にお湯を入れて
家では湯冷ましを使って割ってますが
出先だと、いろはすを買って割ってます。
いろはすは調乳に使えるので。
ミルクはスティックタイプを使います😋
哺乳瓶ケースを買ったので
ケースに入れてます🤗✨
メルカリで未使用品500円とかで
買えたりしますよ😋👍👍
-
♡mama♡
へえ!
いろはす!ミルクに使えるんですね!
これから暑くなるので水持ち歩くのどうなのかなぁと思ってます💦
哺乳瓶やミルク全部しまうのにどんなのに入れてますか?- 6月26日
-
黒猫のジジ
私も先輩ママに教えてもらって
出先では買ってますー😋👍
荷物になるし、余ったのは
大人が飲んでます🤗
私は色々試しましたが今は
トラベルポーチ使ってます!
これにオムツや綿棒、スティックミルク
自分の薬や歯ブラシ、生理用ナプキン
後ろのポッケにはウェットティッシュ、
体拭きシート、虫除けテープなど
自分のと子供のを入れてます😋
このポーチをマザーズバッグに
ポイッと入れてます⭐️⭐️
哺乳瓶はプーさんのを使ってます😊- 6月26日
-
♡mama♡
このポーチいいですね!
参考にさせてもらいます!
ありがとうございます😊- 6月26日
コメント