
赤ちゃんがミルクを飲む時に苦しそうな仕草をするけど、お腹は張っていないと病院で言われた。同じような経験をした方はいますか?
ミルク飲みながら力むというか…
飲んでる最中哺乳瓶の乳首を離すわけではなく、でも首を横にしたりして顔真っ赤にして踏ん張ったりのけぞって踏ん張ったり
苦しそうだけど、飲むのをやめるわけでもなく…
でも時には泣きながらいきんでるので見ていて心配です😰
検診のとき病院ではお腹は張ってないから大丈夫と言われたけど…
この子はミルクのタイミングで踏ん張る癖があるのか、お腹いたがりなのか…
おんなじような方っているんでしょうか?
- ぼん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ピピ
私、母乳ですが同じような光景何度も見ます!
だいたい見てると、うんち頑張ってるかげっぷしたいか眠たいか…。
飲みながら何か別の欲求や行為をしてるのかなぁって感じです😊

りんご
空気をたくさん吸ってしまうので力むと言われてました!オナラやげっぷで、お腹の張りは緩和されるみたいですが、やはり哺乳瓶は空気入りやすいですよね!でも大丈夫ですよ!
-
ぼん
そうみたいですね💦💦
なんか見ていて辛そうだけど、
頑張って自分でどうにかしようとしてるんですよね、!
応援しながら見てることにします😊- 6月26日

コタ
よくありますʬʬʬ
うちもやってますよ😅
踏ん張りやすいんですかねー??
母乳の時もやるんですが母乳の時は引っ張られたりするので痛いです(><)
-
ぼん
わー💦母乳でそれは確かにいたそう😰
やっぱりミルク飲むと腸が動くっていってたので、それ利用してるんですね!
赤ちゃんなのにすごい!- 6月26日

yuchi1217
うちもおっぱい飲んでるときに行動が止まってめっちゃうんちします笑
それがまた可愛いです😊
出した後は普通にまたおっぱい再開するのでいつも笑ってます笑
-
ぼん
静かにうんちする派ですか!快腸さんなんですね💕羨ましい
うちの子も💩が出たあとはおちょぼ口になってすっとぼけ顔になります(笑)赤ちゃんの顔芸楽しい😄- 6月26日
ぼん
そうなんですね!?
やっぱりミルクのタイミングで他の事もやってのけようとするのか(笑)
うちのこ不器用なくせにそれをするからグダグダです😅
でも、そう考えると可愛く思えますね💕