
コメント

退会ユーザー
睡眠が浅くなる時に寝返りをするらしくて、それでビックリして起きちゃうみたいです(^^;;
そのうち寝返りしても寝たまんまになってくれるはずですよー!うつ伏せ寝も、もう首が座っているので自分で顔を動かせるので大丈夫なんですが、念のため顔周りには何も置かない方が安心だと思います。
退会ユーザー
睡眠が浅くなる時に寝返りをするらしくて、それでビックリして起きちゃうみたいです(^^;;
そのうち寝返りしても寝たまんまになってくれるはずですよー!うつ伏せ寝も、もう首が座っているので自分で顔を動かせるので大丈夫なんですが、念のため顔周りには何も置かない方が安心だと思います。
「寝返り防止」に関する質問
生後7ヶ月です とにかくうつ伏せが好きで起きてる時も寝てる時もすぐ寝返りしてしまいます 夜はずっと見てるわけにいかないので寝返り防止ベルトをつけてます うちはダブルベットを連結させてるのですがその上にベビー布…
2か月半〜3か月半くらいまでは夜通し8.9時間程寝てくれてましたが、それ以降、寝返りが始まり現在4ヶ月ですが、夜中2.3時に起きるようになって、夜間ミルクが復活してしまいました😭今は寝返り防止ベルト使用しています …
3ヶ月にして寝返りを習得した息子 寝てる時、寝返りをして窒息しないか心配です。 (ベビーモニターやセンサーはありますがちゃんと作動しなかったら?とか思い始めて何回も寝室覗いちゃったりします。) 寝返り防止の対…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
浅い時に寝返りってするんですね🤔初めて知りました!
もう少し様子を見てみます✨ありがとうございます✨