

HANA
枕元に体温計を置いておいて、目が覚めたら、そのまま口にくわえます♪
私は起きる時間が違くても、起きたタイミングで測ってました!
測った時間もメモしていました!

ちぃ
目が覚めたら、動く前に口に入れます。
起き上がったりすると、体温変動しますので、動いてはいけません。
なので、枕の下など、腕だけを最低限動かせるところに、体温計を起きます。
起きる時間が違うのは問題ないですが、起きてからの時間は変えない方が良さそうです。

ゆう
朝布団から出る前に測ります。
起きる時間が違っても大丈夫でした☺️
医師からストレスになるからバラバラの時間に測ってもいいから毎日つけてみてと言われましたよ!

まま
朝目が覚めたらそのままの姿勢で、動く前に寝た状態で測ります💡
時間は多少の違いなら大丈夫だと思いますが同じ時間で測ったほうが正確だと思います😊❗️
わたしはタイマー?目覚まし?付きの基礎体温計を買ってたので、起きる時間が変わるときは体温だけ測ってから二度寝してました😂💓

退会ユーザー
目が覚めたら身体を起こさずに、専用の婦人体温計で計測です!
起きる時間が違うのは仕方のないことなので、信憑性は下がりますが、起きてから計ればいいと思います。
(可能なら、同じ時間に目覚ましかけて起きればいいのかもですが、4時間は連続で寝ないとちゃんとした結果は出ないそうです。)

すん。
みなさん、ありがとうございます♡♡
コメント