
コメント

退会ユーザー
検査目的で1回体外してみるのも手ですよ。1回目は助成金でほぼ賄える事もあります。住んでるところ、病院によりますが。。
私はしこたま人工して依存症かってくらい人工して、試しに体外したら受精障害でした😫顕微で妊娠しました。
退会ユーザー
検査目的で1回体外してみるのも手ですよ。1回目は助成金でほぼ賄える事もあります。住んでるところ、病院によりますが。。
私はしこたま人工して依存症かってくらい人工して、試しに体外したら受精障害でした😫顕微で妊娠しました。
「低温期」に関する質問
高温期の基礎体温がなかなか上がりません 2人目妊活中です。妊活初めてなので教えてください🙏 排卵検査薬では20日20時ごろ強陽性→21日14時ごろ陰性だったので、21日の夜中〜昼までには排卵してると思うんですがその後な…
今周期のびおりが出てません😔 いつもなら、アプリの排卵予定日付近でのびおりが出るのですが 今回は全く出なく、、、 少し日をあけて8/17に排卵検査薬をしたら強陽性がでました! なので強陽性が出たあとタイミングをと…
8/8の夕方に排卵を促す注射!hcg注射って言うのかな? 8/10の朝から下腹部チクチクするなーと。 排卵痛かな?と思い次の日はまだ上がりきっていないけど まぁ低温期より0.3度上がってるしと高温期1日目としました。果たし…
妊活人気の質問ランキング
のの
コメントありがとうございます!
今住んでるところでは通院してるところでの助成金は出ないので体外受精するなら転院になるのでそのへんも一応視野には入れています!人工授精も6回まででステップになるので次は体外も考えてはいるのですがそれでだめだったらと思うとまだ踏み出せそうにありません😭