※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
子育て・グッズ

同じ月齢の子は寝返り後、頭をあげて何をしているか気になります。

明日で4ヶ月になる娘が今日、初めて寝返りできたのですが、同じ月齢くらいの子はひっくり返ったあと何されてますか?
今日は二回ひっくり返れたけど、戻るわけでもなく(戻れないのかも)少しだけ頭をあげて2分も経たずに結局泣きました(^_^;)
頑張って寝返りした先に本来なにがあるのか気になります!

コメント

Ayana

最初は寝返りしたら終わりです!
1ヶ月くらいすれば顔を上げたり
腕を付いてピーンと背中をして
胸まであげれるようになります
それから回転したりずり這いしたり
寝返り返りできるようになります☺️

  • ぱん

    ぱん

    わー!なるほど!成長が楽しみです!

    • 6月25日
はるか

さすがに寝返りがえりまでは
すぐにはできないですね
うちの子はうつ伏せ大好きだったので
頭を必死にあげて
周りを見渡してましたよ

  • ぱん

    ぱん

    “寝返り返り”っていうんですね!初耳です!しばらくは見守ります!

    • 6月25日
りな

最初は寝返りして戻れなくて泣くの繰り返しですよ(笑)
これから寝返り返りを習得してくと思います♩

  • ぱん

    ぱん

    戻れなくて泣くがスタンダードだったんですね。知れてよかったです。笑

    • 6月25日
  • りな

    りな

    うちは寝返り返りを先にしてましたが(笑)
    あとは
    前に進みたいのに〜ってよく泣いてました😂❤️

    • 6月26日
yu(*´ω`*)

寝返りが出来たばかりの時はそんな感じですよ~🙆
寝返りしては泣いて、戻してあげたのにまた寝返りして泣いて…😭
この後、寝返り返りが出来るようになったらコロコロコロコロ部屋中を移動します(笑)
寝返り返りが先に出来る子も多いみたいですが💡

  • ぱん

    ぱん

    部屋中をコロコロ....想像したら可愛すぎます。でも、家の中を模様替えせねば。笑
    しばらくは泣いたら戻すにお付き合いします!

    • 6月26日
  • yu(*´ω`*)

    yu(*´ω`*)


    可愛いんですけど、掃除がめっちゃ大変になります😅
    いない!と思ったら机やソファーの下にいたり…(笑)

    楽しみですね~🎵

    • 6月26日
アロア

寝返り返りを習得するにはちょっと時間かかりますよー。
なのではじめは寝返りして→泣いてを繰り返してました。
そして段々と、日に日に頭を上げると思います!

  • ぱん

    ぱん

    寝返りしたあと泣くのが普通だと知れてよかったです。なにが出来なくて泣いてるのかわからなかったので。しばらくは練習に付き合います!

    • 6月26日
deleted user

顔をあげてキョロキョロしてます(^^)
正面から覗くと喜びます😊
うちのこもまだ戻れないので
飽きたら泣いて文句言って来ます😂
寝返りしたあとの後ろ姿がまた可愛いです😍❤️

  • ぱん

    ぱん

    今日のところはキョロキョロは一瞬で終わりました。エッエッって苦しそうにしながら少し頭をあげてすぐ泣いてしまいました。これからの成長が楽しみです!

    • 6月26日
さちゃん

うちは2ヶ月で寝返り返り出来てたのに退化して今出来ずです笑

バウンサーで寝返りしてみたり
寝返りして近寄ってきてペシって叩いてみたり
近くにあったおもちゃに手を伸ばしたり..してます

  • ぱん

    ぱん

    2ヶ月!!はやいですね!(うちの子が遅いのかもしれません)
    最近バウンサーのうえでもウネウネしてて危ないなと思ってたのですが、寝返りしようとしてるのかもしれません!いま、コメント読んでハッとしましたー!

    • 6月26日
  • さちゃん

    さちゃん

    早かったです😂
    でも今思えばあれは偽物かなーと...
    首を右に傾けてその重さでくるんって戻ってましたwwww

    わ!それは!!もしや!
    寝返りの前兆かもですね😂

    • 6月26日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私の子供は4ヵ月で寝返りしました。その1週間後寝返り返りしました。が、それから寝返り返り数回しかしてません。気まぐれなのかな。最近は寝返りして「あ~」と恐竜みたいな声出して助けてもらうのが好きみたいで常に寝返ってまわりを見渡してます。

  • ぱん

    ぱん

    やはり寝返りの次は寝返り返りが目標になるんですね!頭をあげるのが先か、寝返り返りが先か、、成長が楽しみです!

    • 6月26日
ちぃ

最初は寝返りだけで、顔を突っ伏して泣いてました。
どんどん首が座ると顔を上げ始めて、周りをキョロキョロしたり、目線を合わせるとニヤリとします!!(◦ˉ ˘ ˉ◦)

  • ぱん

    ぱん

    たしかに!うちの子は完全な首すわりはまだなので、寝返りしたあと泣くしかなかったんですね。うつぶせも併用して首も少しずつ鍛えてみます(*^^*)

    • 6月26日
  • ちぃ

    ちぃ

    頑張って下さい!!
    首が座ったらまた楽しみが増えていきますよー♪ .*(◦ˉ ˘ ˉ◦)

    • 6月26日