コメント
ムームー
避難グッズ
最初は100均一でそろえました。
避難用のリックサック。避難袋
携帯トイレ。ロウソク。軍手
など…
100均一であるものを揃えたあと
水、食料品、
避難グッズセットなどは
ハンズで揃えました😆
ムームー
避難グッズ
最初は100均一でそろえました。
避難用のリックサック。避難袋
携帯トイレ。ロウソク。軍手
など…
100均一であるものを揃えたあと
水、食料品、
避難グッズセットなどは
ハンズで揃えました😆
「子育て・グッズ」に関する質問
5歳 風邪 今日の朝方38.2ありました 起きてからは36.4になっていて 汗だくでした。 鼻水と咳がでます ご飯食べて、お昼寝させて 起きてから熱測ると37.5でした 咳と鼻がズルズル言ってます 明日幼稚園はどうしたらい…
左利きのお子さま、困ることはありますか? 5歳の娘が左利きです。 書く、遊ぶは完全に左。 食べるのは右もよく使っています。 夫も左利きですが、箸と書くのは矯正されたと言っていました。 今は矯正するのは推奨され…
保育園で身の回りのことがスムーズにできないと指摘されたのですが療育行った方がいいレベルだったらはっきり言われますか?発達支援センターでのあそび教室に通っていますが生活面を特化した所のほうがいいのかな〜とは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もち
ありがとうございます😊
100均でリュックなども売ってるんですね😳!
わたしもひとまず100均で買えるもの買って、ハンズなどに買い足しに行こうかと思います✨
ムームー
リュックは300円でした
いつ、使うか!?わからないから
安いのでいいかなぁと…😅
最初にハンズで
避難グッズセットの中身
下見確認して
足りないものを100均一で足すが
いいかもです😆
もち
ありがとうございます♪
ダイソーとかですか?😊
どちらも近くにあるところ探して、下見してから買うようにします✨
ムームー
はい🎵
ダイソーで揃えました✨
すぐに持ち出せるリュック
(避難セット。水。食料)
と別に
地震が落ち着いたとき持ち出せる用
(毛布。タオル。コンロ。など)
2つに分けて用意してます。
もち
ありがとうございます!
すごく参考になりました💕
先ほど買いたいもの書き出したのでなるべく早めに揃えようと思います😊
ムームー
グッドアンサー
ありがとうございます🎵
揃えるまで大変ですが
用意しておくと安心できます
がんばってくださいね🍀