※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
子育て・グッズ

ベビービョルンの抱っこ紐、何ヶ月頃まで使う?7キロで心配。子供との密着、普通?

ベビービョルンのオリジナルの抱っこ紐を使っていた方何ヶ月頃まで使用されていましたか??
今7キロあるのですがそろそろ替えようかなと思っています。

肩への負担ではなく、子供と密着し過ぎてて苦しくないかな?と心配になってしまいます。
それとも、密着しているのが普通なのでしょうか??

コメント

miiiiimama

暑いですが、抱っこ紐・おんぶ紐は密着している事で安定感が出るので構造としてはいいはずです。

  • えま

    えま

    そうなんですね!密着していることで汗がすごくて心配になっていました💦

    • 6月25日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    そうなんですよねー
    汗がすごい。

    うちはサットフィット使っていますが、犬の散歩や家事の時以外はあまり使っていません。。
    お出かけも基本ベビーカー
    抱っこ紐も持って行きますが、抱っこ紐使わずそのままだっこしている事が多いです😢


    セリアで売っていた保冷剤入れて使うひんやりパット良かったですよ!!抱っこ紐・ベビーカー・チャイルドシートと使っています。

    • 6月25日
  • えま

    えま

    もう、夏なのでひんやりパッドは必需品ですね!ありがとうございます🤩

    • 6月26日
ぽぽよら

一人目も二人目も生後4ヶ月頃まで
オリジナルを使ってました!
その後はベビービョルンの
ワンプラスエアーに変えました!
ワンプラスエアーも密着してるので
夏場は親子共々暑くて汗かくので
ベビーカーを主に使ってました!

  • えま

    えま

    やっぱり抱っこ紐、汗かきますよね!外ではベビーカーを主に使うようにします✨

    • 6月25日
くまはる

3ヶ月で6.7キロですが、ちょっと前に首がすわったのでベビービョルン オリジナルは卒業して腰ベルトのある抱っこ紐に変えました。
密着度はあまり変わらないです!

  • えま

    えま

    腰ベルトの抱っこ紐でも、やっぱり密着は普通なんですねー🤔
    汗をかきすぎないよう冷やしたりします!

    • 6月25日
かもあ

うちの子は小さかったので一歳くらいまで使ってました。下の子はもうすぐ9キロで、まだ使ってます。
密着しているのが普通なのかと思ってました。エルゴも持ってるけど、密着してますよ。密着してないと落ちるだろうし、、
たしかに、ベビービョルンのほうが狭く感じる赤ちゃんもいるのかなー7キロだと買い替え時かもですね❣️

  • えま

    えま

    9キロで使ってらっしゃるんですね!!密着が普通という事なのでもう少し使って新しいのも検討してみます☺️

    • 6月25日