
1日のスケジュールについて相談させてください。生後8ヶ月の娘のスケジュールを見直したいです。旦那の帰宅が遅いため、お風呂と就寝時間を早めたいです。他のお子さんのスケジュールも知りたいです。
1日のスケジュールについて
相談させてください。
生後8ヶ月の娘を
完ミで育てています。
7:00 〜ミルク+離乳食
11:00〜ミルク
15:00〜ミルク+離乳食
19:00〜ミルク
22:00〜風呂、ミルク
このような1日です。
大人の都合でお風呂の時間が遅く、
寝るのも遅くなっています。
9月からは慣らし保育の予定なので
生活を見直したいと考えています。
旦那の帰宅が遅く、
帰ってきてからお風呂を入れていましたが
今後は待たずに入れてしまいたくて
6時にはお風呂に入れて
8時には寝せてあげたいです。
保健師さんに相談すると
今のままでも大丈夫と言われましたが、
遅くまで起こすのはかわいそうと思います。
もし差し支えなければ
皆様のお子さんの
スケジュールを教えて頂けると嬉しいです。
参考にさせて頂きたいです。
- すくえあ(7歳)
コメント

sooooooo
あたしも完ミで育ててます\(◡̈)/
うちも仕事の日は旦那は帰りが遅いので
新生児の頃から1人でお風呂に入れてます\(◡̈)/
休日の時間がある時に息子との
お風呂タイムを楽しんでもらってます🙌🏻💓
6時→ミルク、離乳食
11時→ミルク
15時→ミルク、おやつ
17時→ミルク、離乳食
19時→お風呂、就寝
23時→ミルク
2時、3時→ミルク
こんな感じです\(◡̈)/

みきゃん❤︎
7:30〜離乳食
8:30〜授乳
12:30〜授乳
16:30〜離乳食+授乳
17:30〜お風呂
19:00〜授乳→就寝
こんな感じです!
朝寝1時間ほど、昼寝1時間半ほどします(^^)
19:30までには寝ています。
-
すくえあ
19:30までに寝かせられるといいですよね!
18:00前後でお風呂に入れられると、20:00頃には寝てくれそうですね!- 6月25日

とぉあ
まだ8ヶ月になったばかりの、
完ミルクです。
8:00→ミルク、離乳食
12:00→ミルク、離乳食
17:00→ミルク、離乳食
18:00やじお風呂
20:00→ミルク、就寝
です。
-
とぉあ
誤字すみません💦
18:00→お風呂です。- 6月25日
-
すくえあ
もう3回食なんですね!
とぉあさんの流れだと、大人と同じ時間にご飯が一緒に食べれそうですね!
離乳食の後は体も汚れるので、直後にお風呂はいいかもしれないです^ ^
夜中は起きませんか?- 6月25日
-
とぉあ
おやつにおせんべいあげたりしますが、基本大人と同じ感じなので楽です😆
夜は基本起きませんが、
もし起きてしまっても、横で寝てるとまた寝てくれます。
完全に起きてしまっても、ミルクで寝ます。(一切起き上がらせないで寝た状態でミルクをあげてゲップさせずねかせます)- 6月26日

遼くん令くんかーか
完母ですが…
6:00起床 母乳
7:30離乳食
10:00朝寝
11:30母乳
12:00昼寝
15:00おやつ
17:00離乳食プラス母乳
18:00お風呂
20:00就寝
2:00母乳
話は違いますが
ネントレ始めてから1人でも
寝てくれるようになり
すごい楽に(`・ω・´)
兄もいるため離乳食の時間は
みんなと一緒になってます。
お風呂に入れてから2時間後
くらいが寝つき良くねれるようで
頑張っていれてます!
慣らし保育ドキドキですね!
-
すくえあ
やっぱり18:00頃のお風呂がよさそうですね!
20:00だとお風呂入って体温が下がる頃でいいのでしょうか^ ^?
今は娘に離乳食をあげてから大人が食べる流れですが、一緒に食べれるのが一番いいですよね!
慣らし保育ドキドキで、今からちょっとずつ生活変えていかなきゃなーと思っていました(・_・;- 6月25日

ちーちゃん
私も完ミです☺︎
最近旦那が残業なので私がお風呂入れてます(﹡ˆωˆ﹡)
7:30 離乳食 ミルク
12:30 離乳食 ミルク
17:00 ミルク
18:30 お風呂
20:00 ミルク
21:00 就寝
うちはこんな感じです(^^)
-
すくえあ
18:00過ぎくらいにお風呂に入る方が多いのですね!
午前中やお昼のうちに離乳食をあげた方が、夕方バタバタせずにできそうですね!- 6月25日
-
ちーちゃん
ミルクをあげて少し時間をおいてからぐずらないうちにお風呂は入れちゃいます(^^)
そうなんです!夕飯の準備とかぶるので私は朝昼にしてます(;´・Д・`)もう少しで3回食になるので憂鬱です( ᵕ_ᵕ̩̩ )- 6月25日

ふーやん
初めまして!
8ヶ月の息子がいます\(◡̈)/
6時 母乳
10時 離乳食+母乳
14時 母乳
18時 離乳食+母乳
20時 お風呂
21時 ミルク+母乳
就寝
寝る前のみミルク飲ませてます!
私も旦那が遅いので、お風呂は1人で入れてます😊🙌
-
すくえあ
旦那さんの帰りを待ってからだと遅くなりますよね(・_・;
20:00頃までにはお風呂に入れると、21:00過ぎには寝てくれそうですかね!- 6月25日

MEGUMI10
8ヶ月の女の子育ててます!
日中は仕事なので、娘は保育園です😀
7時 起床 ミルク
11時 離乳食
12時 ミルク
16時 ミルク
18時 お風呂
19時 離乳食
20時 ミルク
~21時 就寝
こんな感じです!

まり
うちも完ミです!
最初は旦那の帰り待ってましたが、自分が先に入れた方がそのあとがスムーズなんで、一人で入れています❣️
6:00 起床
8:00 離乳食、ミルク
12:00 ミルク
17:00 離乳食、ミルク
18:00 お風呂
20:00 ミルク、就寝
こんな感じで定着してます🌟

なると
私も完ミです!
6:00にミルク
10:00に離乳食
14:00にミルク
16:00~17:00の間にお風呂
18:00にミルクと離乳食
時間前後することありますが
寝る時間は昼寝によって左右されて
18:00~20:00の間です!
-
なると
ちなみに、お風呂は1人でいつも入れています!
- 6月26日

退会ユーザー
6時 ミルク
9時 離乳食、ミルク
13時 離乳食、ミルク
17時 お風呂
18時 ミルク、就寝
こんな感じです😊寝るのが早いです😴

ぽぽ
7時〜8時 母乳
10時 離乳食
10時半 ミルク
15時 離乳食
15時半 ミルク
17時 お風呂
20時半 母乳 ミルク
21時 就寝
って言う一日です(๑′ᴗ‵๑)

のほほーん
6時半 離乳食ミルク
11時 離乳食ミルク(保育園
15時 おやつミルク(保育園
18時 離乳食
19時 お風呂後ミルク
20時 就寝
保育園行ってる日はだいたいこんな感じです(^^)!

ふー
完ミです
すくえあ
新生児の頃からお一人で入れてたんですね💦
首が座らないうちは1人だと大変ですよね。。
早めに寝ると、朝までぐっすりではなく途中で起きますよね(・_・;
夜中にミルクを飲んでもすぐ寝てくれますか?
sooooooo
寝るように240飲ませてますʬʬ😂😂