コメント
K-mama
10ヶ月までは、目安で1kgに対して水分100mlだそうです(^^)
840ぐらいだと水分ちゃんととれてると思いますよ(^o^)
K-mama
10ヶ月までは、目安で1kgに対して水分100mlだそうです(^^)
840ぐらいだと水分ちゃんととれてると思いますよ(^o^)
「ミルク」に関する質問
生後5日目、ほぼ完母です! 昼間は授乳感覚あきますが、夜中は1時間半〜2時間ごとで起きるのですが完母だとそんなものでしょうか?寝れてるから足りてない事はないかなと思ってたのですが足りないんですかね😭 1人目はミル…
生後3ヶ月の娘が、 4時間半前に15~20cm程の高さがあるソファから 薄めのジョイントマット敷いてる床に落下しました。 実母に少し預けていた時の事故で、実際見てないのですが、 落ちてすぐ、びっくりして目を見開いたあと…
【 質問というか愚痴です 】 よければコメントください🙇♂️ 冬になるとショッピングモールの中 暖房ききすぎてて暑くないですか? うちの子暑がりなのかよく汗かきます なので建物の中入った時半袖にするんです もち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かこ
ありがとうございます☺️
700だとちょっとすくないんですね💦
K-mama
目安なので多少少なくても大丈夫だと思いますが
今からの時期暑くて、汗をかきやすいので700だと後の70mlぐらい麦茶や白湯などで補ってみても良いかもしれないです(^^)
水分量など心配ですよね💦(>_<)
うちも水分の飲む量のムラがあるので今だに毎日心配してます💦
かこ
K-mamaさん、私も暑くなってきたら白湯や麦茶と思ってたのですが...
離乳食はじまるまでミルクのみでよいと友達に言われてしまいました...
どうなんですかね??💦
K-mama
生後3ヶ月までは母乳、ミルクのみで水分はあげなくても大丈夫らしいのですが4ヶ月頃からミルクのみでも必要な栄養は採れてるので栄養面では心配要らないと思いますが
水分は赤ちゃんが汗をかいたり、おしっこの回数が減ったりしてたら遊ん後やお風呂上がり一回に20ml~30mlずつあげてもいいそうです(^o^)一気に多くあげすぎると血が薄まるので良くないみたいです(>_<)
かこ
とても、丁寧に分かりやすくありがとうございます☺️!
お風呂上がりに白湯をまずあげてみたいと思います🎵
そうするとお風呂の時間を毎日同じにでき
ミルクとの時間を気にしなくていいので気が楽になります🎵
麦茶は皆さん手作りですかね☺️?
K-mama
赤ちゃん用の麦茶で手作りしてる方たまに聞きますが、
うちは麦茶はあまり飲んでくれないので小パックの麦茶買ってたまに飲ませてます(^^)