
コメント

み⋈♡*。゚
沢山きましたね😅
でも退院して家に押しかけられるよりよかったです!(笑)
家にお客さんが来るとなると、着替えて化粧して掃除して何か用意して〜と色々しなきゃいけなくなりますし😱

退会ユーザー
かなり来て休めませんでした😅
うちの家庭は複雑なので、人同士が合わないようにしたりと、なんでこっちが合わせなきゃいけないんだー!ってなってました。
そのこと相談したら助産師さんがお休みの時間なのでー、って断ってくれてました!
懸念されるのであればバースプランなどに、かいて相談するといいですよ(^^)
-
mii-★
それは疲れますね😫💦バースプランに書いても旦那から連絡が来ると思うので、先輩とかならなかなか断りづらいよなぁ~と思いまして…😓💦ありがとうございます☺
- 6月25日

たむ
自分の親 旦那の親 自分の友達 旦那の友達 面会来てましたよ😊旦那が仕事休み取ってくれて毎日面会来てくれてたので気まずくもなかったし、退院して自分の家に赤ちゃん見にくるよりは長居されないし気使わないしで私的には楽でした😂
-
mii-★
確かに長居されないのは良いかもです😌❕ありがとうございます😃
- 6月25日

あくるの
旦那が毎日来てくれて、産んだ当日とその次の日、退院の前日に義母がきて実母は出産次の日とその次の日に来ました。
私の通っていた産院は夜は母児別室だったので、日中は誰か来て抱っこしてくれている方が横になれて楽でした。
来てくれたのが身内のみだったこともありますが🤔
でも出産当日は子供も保育器の中にいて会えなかったので、そこで来た義母にはちょっと参りました😅
-
mii-★
夜あずかってくれる産婦人科だと日中は誰かいた方が楽ですよね😃上の子の時ずっと母子同室だったので昼寝たかったけど、寝られずで…😓💧ありがとうございます☺
- 6月25日

きき
キツかったです😅
母子同室でしたし、産後ハイになってるから爆睡も出来ないし、朝の6時?には起こされて血圧測ったり診察があったりするから意外とバタバタです。
私は入院中一日だけ祝日の日がありその日に父と私が一緒に働いていて、職場の方や父の同級生で仲良くしてもらってる方が来ました。旦那も居たから私が双方紹介して話を繋げないといけないし、授乳も出来なくて…
その一日が一番疲れました😂
-
mii-★
血圧とかはかりに来たり結構ゆっくりできないですよね😅💧上の子の時入院中に寝たって言う記憶があまりないです…笑💧職場の方とか父親の知り合いとか来てもつかれますよね😅断るわけにもいかないし我慢しかないですよね☺💦
- 6月25日

よす
来ました!
疲れてるから入院中は来ないでと義両親に伝えるよう旦那に言いましたが心配してるからという理由で相手をしました…結構しんどくて三時間ごとに授乳もあって寝れないし断っているのに何故意見無視して来るんだと。そのときはほんとに義両親を嫌いになりそうでした😅
-
mii-★
私は義両親は孫だしよかったんですよね~🚼💦疲れていると本当帰ってくれたあと疲れがでますよね😌💦本当はありがたい事なのに…入院中はキツイです😓ありがとうございます☺
- 6月25日

うに子
きついですよね、、その時間までなんかそわそわして仮眠もとれないし、、面会時間も鉢合わせないようにくむのも大変ですよ!
次がくるのでそろそろかえってともいえないし😢
まだ生まれてないのなら、親戚、くらいまでにしたほうがいいと思いますよ💦あとなんといっても、生んでみないと自分の体調もどうなってるかわからないし😢退院したらさらに育児は休めません。
でも上の方の言ってるとおり、産後家に来られる方がほんと、つらいです。
私は家にいってもいい?は今もやんわり断ってますし、子連れで会おう!なんてお誘いも、生後半年くらいになったら会えるかな~と、うまく、のがれてます😢
-
mii-★
上の子の時に旦那の先輩や友達とかいろんな人が結構きて、本当に疲れたんです~😓💧でも見たいみたいで、入院中か家にはいつかは絶対来るような人なんです~😫💦ありがたいけど、本当きついです😌💦本当親戚くらいまでにしてほしいです😓💧ありがとうございます☺
- 6月25日

なないろ
主人、実両親、妹、義母、義妹以外は来ていません😊パジャマ・すっぴん・眼鏡で会わなきゃだし、意外と入院中、授乳教室やら沐浴教室やら自分のシャワーの時間もあるので、面会可能時間に会うとなると、自分が寝たいタイミングに来てもらうことになったりで疲れました💦
ご主人の友人や職場の方は、早くても産後1ヶ月以降にご自宅に来てもらう方がいいかなぁと思います‼️
-
mii-★
そうなんですよね~すっぴんだし恥ずかしいし疲れてるし…って感じです😌💦入院中って結構バタバタしますよね😫💦1ヶ月後でって言いたいけど、私の友達や知り合いは来るのに❔って言われそうです😌💦ありがとうございます☺
- 6月25日

あいうえお
一人目(総合病院)も二人目(個人病院)は赤ちゃんの父親、祖父母、までしか面会出来なかったです。二人目の時は個室なので、上の子も面会できましたが💦
-
mii-★
そのくらいが一番良いです😌💦ありがとうございます☺
- 6月25日
mii-★
来てくれるのはありがたいけど、上の子の時に沢山来て入院中が1番きつかった思いがあるので…😓💦家に来られてもキツイですよね😓笑
ありがとうございます☺