
コメント

ハナコ
食べるようになりますよ!うちは完全母乳だったんですが、卒乳する1歳8ヶ月までまともに食べませんでした( ´ ▽ ` )
今では運動量も増えさすがにお腹も空くのでしっかり食べます(^^)
私も食べない時は心配しましたが、そのうちいつか食べるか〜と開き直りました。笑

あいにゃん
うちも今絶賛食べてくれません!
前からずーっとですが…笑
進んで食べてくれるのはお米と焼き芋、ヨーグルト以上です笑
手作りなんて食べないで突き返されることもありますよー!
BF用意しても私が食べるという始末…
でもいつか食べれるようになるからいいかなーと思って過ごしてます♪絶対食べれるようになりますよ!
私達ももうおっぱい吸ってないですし、いつか卒業します!
その子その子で個人差ありますが、いつか食べれるようになります!私も試行錯誤中です( *´꒳`* )
-
ki*
ありがとうございます。今同じ状況の方が居て安心しました。
うちも口元に持って行こうとしたスプーンを手で突き返されて床に、、
何度もあります(;_;)
そうですよね!毎日離乳食の時間になる度ストレスでしたがおかげで考え方変わりました!
ちなみに一回の食事の時どれくらい用意されてますか?- 6月25日
-
あいにゃん
一緒ですよー!要らない!って突き返されてそのままスプーン飛んでっちゃって笑
「あーあ!」って2人揃って言うてます笑
ほんと大丈夫です♪悩んでたのが何だったんだってくらいになる日がいつかお互い来ますよー\(*ˊᗜˋ*)/♡
栄養は母乳で補ってるからいいだろう!って勝手に思ってます←
量はマチマチですね(._."ll)
一応BFは80gのパウチー開けますが全く食べてくれない時は違うの出してきて食べたい分だけにしてます!- 6月25日
-
ki*
もう何回イライラしたか分かりません、、早く悩まない日が来て欲しいですT^T
BFじゃない時は作ったものあげてますか?- 6月26日
-
あいにゃん
「もういいや!」ってなったら楽ですよ♪早くその日が来ますように♡
作ったりしてますよ~♪
作っても私が食べることになるんですけどね←笑
あとは食べてくれるものがヨーグルトと焼き芋なのでそれをあげたりしてます!- 6月26日
-
ki*
遅れてすみません😣
ちゃんとかんだりはするようになるもんですかね、、
全部ではないですが丸飲みして、おえっ!ってなってて(~_~;)- 6月26日
-
あいにゃん
うちの娘も最近噛み始めましたよ!
それまで丸呑みしてるのがよくわかりました。
うどん1本あげたらゆっくり吸い込んでて切れること無かったので丸呑みだな~!笑
って。
最近干し芋あげたらちまちまちぎって食べてました!
赤ちゃん用の煎餅とかあげると噛む練習?になったのかも知れません!- 6月27日
-
ki*
確かにお煎餅、ボーロはよく噛みます笑(^_^;)
いずれ噛むようにもなるんですね!安心しました✨
ありがとうございます!- 6月27日
ki*
ありがとうございます。
そうなんですね(;_;)もう少しの辛抱ですかね、、
体重も平均からそれて来てしまって、その辺りはどうでしたか??
ハナコ
心配になりますよね(´・∀・`)
体重は全然増えませんでしたが、母乳の場合は離乳食進まない子も結構いるから大丈夫と保健師さんに言っていただいてたので気にしてませんでした(^^)
ちなみにモグフィというグッズで果物とかをあげてみたらちょっと食べたりしてました!
気になったらググってみて下さい♡
ki*
大丈夫と言ってくれる保健師さん羨ましいですT^T
保健師さんではないですが検診の時小児科の先生にすごく言われたので余計に食べさせなきゃってなってしまってたので、、
それを聞いて今安心しました(;_;)♡
モグフィですね!!調べてみます✨