※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ( ・ᴗ・ )
お金・保険

結婚3年目で貯金ができず、支出が多い状況。節約術や貯金方法を教えて欲しいと相談中。

結婚して3年を過ぎましたが
貯金が全然できていません…

私の実家で生活していますが
生活費として 50,000円
車(2台)の保険やローン 40,000円
生命保険(2人分) 12,000円
学資保険 10,000円
保育料(2歳1人) 30,000円
携帯電話(2台+タブレット)25,000円
ガソリン 20,000円
カード分割(車検など) 5,000円
旦那小遣い(昼食代込み) 40,000円

【232,000円】

大体ですが、月によっては
多少前後ありです。

私のパート代はペットの雑費や病院代
子ども用品に消えてしまいます…(´;ω;`)

ホントにカツカツです…


皆さんの節約術、貯金の方法など
教えてもらえたら嬉しいです!

コメント

もるもる

ケータイ代の見直ししたら3千安くなりました^ ^日中テレビつけない。使わないコンセント抜く。

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    携帯代大きいですよね💦
    私も見直してみます☺️

    • 6月25日
私ん家

見た感じ、削るところなさそうですが、収入はおいくらなんでしょうか?
携帯電話が25000円...少し高い気がします!

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    旦那の給料は月によりますが
    23万~26万くらいで
    私のパート代6万~7万です😣
    ボーナスもありますが、あまり期待出来た金額ではありません😭

    やっぱり携帯代高いですよね😣

    • 6月25日
  • 私ん家

    私ん家

    我が家もネックは携帯代です、格安スマホにすればいいと言われますがなかなか踏み込めず。

    • 6月25日
  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    次の休みにでもプラン変更してきたいと思います💦
    ありがとうございます😭💕

    • 6月25日
2児ママ

旦那さんのお小遣いをお弁当を持たせて2万とかにするのは難しいですか?

あとは生活費は食費や日用品でしょうか?お子さんの物はパート代からとのことなので、もう少し削れそうですが🤔

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    前はお弁当を持たせていたのですが、好き嫌いがあり文句を言われたので、それから作っていません(;_;)

    生活費の中には日用品も込ですが、両親もまだ現役なので一緒に出してもらっています!

    最近2人目ができたので、パート代から病院代なども出しています😭

    本当に計画性がなく、恥ずかしいばっかりです😭

    • 6月25日
しゅん

ガソリンと携帯代が高いなーと思います。
ガソリンは仕方ないかな…

携帯代はうちは分割含め3台で15000円くらいです!

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    私もそこは高いなといつも思っております😭ガソリンは旦那の通勤で結構いい値段になってしまいますー😱

    • 6月25日
アンパンマン

私も携帯が高いと思います😊
機種はどこですか?
私はドコモですが
2台で13000+ポケットWi-Fiが4000円です😄

  • アンパンマン

    アンパンマン

    タブレットってお金かかるんですか?
    私も持ってますけど無料です😱

    • 6月25日
  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    えっ!安いですね💦私はSoftBankなんですが、なんか私の携帯代がやたら高くて困ってたんです…やっぱりプラン変更を…

    • 6月25日
いちご大福@

パート代6.7万なら残りません?旦那さんの昼食はお弁当にはできない職業ですか?携帯代とお小遣いが多いなって思います。

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    先程も少し触れたのですが、弁当を持たせていたのですが、好き嫌いもあり、文句を言われた挙句、仕事の移動中に車の中でだと弁当より買い弁の方が何かあった時にすぐ動けると言うことで、買ってもらっています💦

    私のパートも今病気の猫がいるので、それが終われば少しながら楽になります😭

    • 6月25日
Mmama

携帯代とお小遣いが多いです。
本当に貯金したいなら文句言われてもお弁当ですね!

あとパート代6〜7万が全てペット代・病院代・子供費に消えるのも使いすぎではないですか?

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    やっぱり携帯代高いですよね…(´;ω;`)私があまり強く言えなくて…スグに機嫌も悪くなってしまうのでそれが怖くて…
    ちょっと相談してみます…

    ペットの方と今病気の子がいて、月に5.6万はいってしまいます。あまり考えたくはないのですが、その子の事が終われば少し楽になります😣

    それを踏まえ頑張ります💦

    • 6月25日
あや

ソフトバンクで携帯26000円でauに変えたら13000円になりました

見直してみるといいかもです
あとおこづかいも多いと思いますよ

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    お小遣いも多いと思ったのですが、私もあまり強く言えないので…(´;ω;`)結婚当初もう少し私がしっかりしていたらと反省しています😭

    • 6月25日
JIKI

携帯を格安にしたら、2500円になりましたよ!
夫婦2人でも6000円くらいです!
あとお小遣いは旦那は15000円です(お弁当は作ってます)
ちなみに収入は同じくらいです(*^^*)

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    えっ!安いですね💦
    旦那さん、お小遣い1.5万で文句いいませんか😱⁉️

    お弁当、文句を付けられてから悲しくて作れずにいます😢

    • 6月25日
のん

保育園って、短時間でも標準時間でも保育料は5,000円も変わらないですよね。

パートではなく正社員や派遣、今ならばフルタイムで働くべきな収入だと思いますよ。
月の生活費23.2万って普通より安いです。これから二人目も生まれてもっと生活費かかってくるのに、カツカツで貯金できないってヤバいです。

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    やばいですよね、ご指摘ありがとうございます😢出産費などは一応用意は出来ているのですが、、、
    この場合だと、ある程度落ち着いたら扶養を抜けて働くべきですよね😭

    • 6月25日
ママリ🔰

旦那さん手取りいくらでパートはいくらなんですか?
貯金していきたいなら小遣い減らす、携帯は格安スマホにする、車1台手放す、フルで働く、などした方が良さそうな...?
ざっと見た感じだと、身の丈にあった生活してないんじゃないかなーと思います。

  • 2児のママ( ・ᴗ・ )

    2児のママ( ・ᴗ・ )

    旦那の手取り月にもよりますが23~26くらいです😢パート代は6~7なのですが、やはりみなさんも身の丈にあった生活をしていないと感じていらっしゃる方がいっぱいでしたので、見直してみます…(;_;)

    コツコツ貯めて見たいと思います😭

    • 6月25日