
コメント

はー
白湯でうすめて
1ヶ月半すぎたころからあげてました☺

ゆきんこ
赤ちゃん用の売ってますよ🙆♀️
市販のはもっと大きくなってからじゃないとまずいかと😅
水分補給離乳食始まるまでは、母乳とミルクでいいみたいですが🙋♀️
-
美咲
ありがとうございます!
暑いので少し冷たいもの飲ませた方がいいのかと思ってました😅- 6月25日
-
ゆきんこ
私も薬局で見かけたので買おうかなって思ったんですけど、母乳とミルクで十分ならいっかなって思いました😅
- 6月25日
-
美咲
あるのに買わなくてもって感じですよね😅笑
- 6月25日

こたまま
ベビー用のをその頃お湯で薄めてあげてました!
生後1ヶ月からオッケーなはずです!
我が家は伊藤園の麦茶飲んでますがこれもいけると思いますよ!
以下ホームページより引用です。
家族の健康のために、安心・安全なものを選びたい。「健康ミネラルむぎ茶」は「乳児用規格適用食品」だから、赤ちゃんはもちろん、家族みんなで安心・安全にお飲みいただけます。しかも、カフェインゼロ・カロリーゼロなので、家族みんなに嬉しい飲み物です。
-
美咲
引用までありがとうございます!!
赤ちゃん用のをうすめれば大丈夫ですよね!☺️- 6月25日

プーさん大好き
そのぐらいの月例の頃は赤ちゃん用の麦茶をあげてました。
-
美咲
ありがとうございます!!
赤ちゃん用の買って飲ませてみます!- 6月25日

みーすけ
たしか産院で、離乳食が始まるまでは母乳とミルク以外のものを飲ませると、栄養が足りなくなったりするから、まだあげないでーって言われました☺︎
-
美咲
初めて知りました!!(ᯅ̈ )
教えてくれてありがとうございます!- 6月25日

ぱ
1歳なるまでは市販で売ってるのを
たまーにあげてました!
もちろん薄めてですが!
今はもう市販のやつそのままあげてます☺︎
-
美咲
薄めないと赤ちゃんにとっては濃いですよね!!
ありがとうございます!- 6月25日
美咲
大人でも飲める麦茶ですか?🧐