
双子の赤ちゃんが授乳後によく寝るので、寝過ぎているか心配です。授乳後の睡眠パターンについてアドバイスをいただきたいです。
今週6ヶ月になるんですが、
うちの子寝過ぎでしょうか?😅
7時 授乳→2時間程寝る
10時半 授乳→40分程寝る
13時半 授乳→2時間程寝る
16時半 授乳→30分程寝る
19時半 授乳→就寝
1時半 起こして授乳→7時に起こして授乳
と、授乳のあと毎回のように寝ます😣
双子で二人ともそうです😅
ママリの今日の一言のところで以前
そろそろ午前1回、午後1回に
お昼寝がまとまってくる、と
書いてあったので寝過ぎなのかなと💦
- みっくすついんず(7歳, 7歳)
コメント

まゆか
2人目がそんな感じでよく寝てました!
夜中は起さないと起きないですか?
起こしてまで授乳しなくてもいいかなと思っちゃいました。(><)

かもあ
うちの双子も同じ感じですよ。寝るときは今8カ月で同じくらい寝ます。
寝すぎとは思わなかったです😄
夜もきちんと寝てくれるなら、昼間寝ててもいいんじゃないかな⁈って私は思ってます❣️
-
みっくすついんず
同じような方がいて安心しました😣💓
たしかに今のところ夜寝なくて
困っているとかもないので
心配しなくて良さそうです😅
ありがとうございます💓- 6月25日
みっくすついんず
お昼寝はそのうち
まとまっていきましたか?😣
夜中の授乳は低体重で産まれたので
体重を増やす目的と、
おっぱいが張ってしまうために
あげています(>_<)
本当は寝かせてあげたいんですけどね😅
でも体重も追いついてきているので
そろそろやめようかなって思ってます😂
まゆか
今は保育園に行っているのでバラバラですが休みの日は朝10時くらいから3時間くらい寝て15時くらいにまた寝ます!
全然寝すぎとは思わなかったですよ(*^ω^*)
みっくすついんず
そうなんですね!
あんまり気にしないようにします😂
ありがとうございます💓