 
      
      検診で男の子のシンボルが見えたので、ベビー用品を買いたい気持ち。皆さんはどの週数で購入しましたか?
今日の検診で、男の子🐻のシンボル見えました!😍💕
お医者さんは、後期になってからじゃないと
ハッキリと性別は言わない笑って言ってましたが
まさにシンボルがハッキリとエコーで見えたので
先生も「付いてるね笑」って言ってました😂💦
そこで、まだ早いかもしれないのですが
ベビー用品を少しずつ買おうかなって思いました!
まだ早いですかね?🙄💦
性別が分かったら、オモチャとか可愛いグッズだけでも
買いたくてウズウズしちゃってます笑( ;∀;)
皆さまどのくらいの週数で、ベビーグッズ
購入されましたか??(^ω^)
- めい(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
 
            ぷぅ
ベビーカー、チャイルドシートなどの大物は30週くらいで大丈夫ですよ😊
肌着や体温計やベビーバスなどは25週くらいからちょいちょい揃えました(^^)
ミルクは飲むかわからないので産まれてから(^^)
 
            ママリ
私の体験なのですが、16週で性別が女の子でほぼ間違いないと言われ、実母が肌着や服を大量に買ってきてくれたました😂
その頃は冬で出産は4月末だったので、めちゃくちゃ暑いのに長袖の肌着しかありませんでした💦
洋服もモコモコで、貰った服ほぼ着てないというか着られません😅暑いのにかわいそうで🤣
ゆうたむさんは寒くなる頃ご出産だと思うので、肌着や服を揃えるのはもう少しあとに買うのをおすすめします✨
- 
                                    めい 
 回答、アドバイスまで
 ありがとうございます!💕😊
 お母様きっと嬉しくて沢山
 購入された事だと思います笑❤️
 お母様のお気持ちわかる気がします!笑
 
 モコモコきっと可愛いらしい服
 なんでしょうね〜(^ω^)
 でも四月末だと、厳しいですね笑💦
 
 そうですね!肌着や服は
 もう少し先にしようと思います💕- 6月25日
 
- 
                                    ママリ グッドアンサーありがとうございます🙇♀️ 
 
 気持ちはわかるんですよね〜☺️
 赤ちゃんの服をお店で見るの可愛くてテンションあがりますしね💕
 衣類以外でも揃えるものたくさんあると思うので、今からでも揃えちゃって全然いいと思いますよ〜😆- 6月25日
 
- 
                                    めい 
 そのように仰って頂けて
 安心しました!笑😂💕
 調子乗って使わん物まで買ってしまいそうですが、オモチャとか絵本など
 買っちゃおうと思います!笑😍👍- 6月25日
 
 
            たま
1人目は同じく15wとかの早い段階で男の子とわかったのですぐに買い始めました😉💕
なので上の子は黄色や、白が少なく
完全に男の子物しかないので
2人目が女の子確定で完璧に全て買い直してます😂❤️
- 
                                    めい 
 回答ありがとうございます💕🐻
 早い段階で欲しくなりますよね笑
 
 二人目もこれから考えるのであれば
 黄色や白が良いですかね!🌸👍- 6月25日
 
 
   
  
めい
回答ありがとうございます😊💕
そうですよね!大物は後期くらいに
購入しようと思ってます!👍
徐々に揃えていこうと思います❤️