
産休前の菓子折について、職場での挨拶方法について教えてください。皆さんは菓子折を持って行かれましたか?夫が必要性を疑問視しているため、年配の方々がどうしているか知りたいです。
産休前の菓子折について
以前もこちらで質問させていただきましたが、もう一度させてください。
みなさんは産休前に職場に菓子折を持って行かれましたか?
以前質問したときに皆さん持っていったとおっしゃっていたので用意しようと思っていましたが、夫に「そんなことする必要ある?」と言われて😅
みなさん年輩の方なので産休育休のときの挨拶を職場的にどうしているのかも全くわからないんです💦
なので、もう一度みなさんがどうしたのがお聞かせください!
- なーちゃん(2歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

R
持って行きましたし、別の方からもあったので私の会社では当たり前になっています☺️✨

退会ユーザー
私は持っていきましたよー(^^)
とりあえず一旦お世話になりました
ってことで(^^)
またその職場で働くなら
イメージいいほうがいいですしね(^^)
1個当たり50~60円ぐらいの
焼き菓子にしました(^^)
-
なーちゃん
そうですよね!
何もないのと菓子折あるのとでは印象違いますもんね!
わたしもそのくらいの焼き菓子を用意します☺️
回答いただきありがとうございました!- 6月25日

はじめてのママリ🔰
産休前、最後の出勤日に持って行きましたよー!産休+育休で一年は休みますし。
-
なーちゃん
そうですよね!
わたしも最後の出勤日に持って行きます!
回答いただきありがとうございました😊- 6月25日

m.s.mama
持って行きました😊🙌
-
なーちゃん
やっぱり持って行きますよね!
回答いただきありがとうございました☺️- 6月25日

退会ユーザー
菓子折り持っていきましたよー!
かしこまった職場ではないのでそんなに高いものではないですが😄ご迷惑おかけします的なメモをつけて休憩室に置いてきましたー!
-
なーちゃん
わたしの職場もかしこまった職場ではないので、そんなに高価ではない焼き菓子とかを持って行こうかと思います☺️
回答いただきありがとうございました!- 6月25日

おとうふ
持って行きましたよ〜🤗💡
全員分プラス管理職とか特にお世話になった方には個別にも渡しました💦
その後何回か育休中に職場行くときも毎回じゃないですが差し入れ的に何か持って行ってます💡
そこで復帰するならやっぱり少しでもイメージ悪くしたくないし、お金もらって休ませてもらってるんで😌💦
-
なーちゃん
やっぱり持って行きますよね!
そうなんですね!
わたしも育休中に行くときあれば何か持って行こうと思います!
そうですよね、
菓子折あるとないとじゃ印象違いますもんね!
参考になる回答をいただきありがとうございました☺️- 6月25日

ブブキ
私も最終出勤日に持って行きました!
同じフロアの人に行き渡るように、ご自由にどうぞ的な感じで、おっきな缶のクッキーを3つほど置きました😉メッセージも添えて🤗
他は、お世話になった上司の方やセンター長に個別にお渡ししたりしました!
妊娠中の仕事ではたくさんお世話になったし祝福していただいていたので、感謝の気持ちとして✨
なーちゃん
そうなんですね!
持って行こうと思います☺️
回答いただきありがとうございました!