
生後二ヶ月の息子が夜泣きが激しくて、原因がわからない。昨日はお乳で落ち着いたが、今日は受け付けない。予防接種後も眠りに入った。原因は何でしょうか?
いつもありがとうございます。
現在生後二ヶ月の息子を育ててます。
ここ三日前から夜になると激しく泣きます。
オムツも暑いのか寒いのかお乳なのかやっては見たものの一昨日昨日はお乳しゃぶったら落ち着いたんですが今日はお乳も受け付けてくれません。
今日ロタとB型肝炎の予防接種を受けて反応が出たのかと思ったのですがそれも当てはまらず。
でもその後眠りにはいりました。
何が原因でもあるのでしょうか?
- れもんさわぁ(9歳)
コメント

ピタゴラスイッチ☆
うーん…うちは泣きやまなかった時、怒りながら、タオルケットでおくるみやったら寝ました(*'ェ`*)お試しアレです!

ひちゃ★
激しく泣いている時は手は温かいですか?
-
れもんさわぁ
ありがとうございます(^-^)はい、暖かいです(^-^)暖かいと眠たいのはわかるんですが大泣きしてなかなか寝つきません。大体夜の9時過ぎたあたりから大泣きします(∵`)- 11月18日
-
ひちゃ★
赤ちゃんも少しずつ成長している証じゃないでしょうか(´ω`)
あたしの息子も最近は、おっぱい飲んでる最中に激しく泣く時あります(T ^ T)
もし、泣きやまない時は、耳元でビニール袋をガサガサしてみて下さい^^!!- 11月18日
-
れもんさわぁ
成長の現れなのですかね(∵`)
なんか声が枯れるくらいに大泣きして最後はやっと寝るんですよね(^_^;)お乳受け付けてくれなかったのは焦りました(笑)- 11月18日
-
ひちゃ★
れもんさわぁさん
成長してるんですょ(^-^)
ものすごくねむくてねむくて、
どうしたらいいのか分からない位に眠いんですよ(*´`)- 11月19日

えんみん
足が冷たいとかは無いですか?
今1歳の息子もその月齢の時によく泣いたりしてました!
足が冷たかったりすると寝付けないみたいで泣いたり、後は立って抱っこして欲しい時にも泣きじゃくられました(´・-・`)
泣かれると焦るし、追いつめられてる気がしてイライラしたり不安にかられてしまうけど、1回深呼吸してから接すると案外泣きやんだりする息子でした(笑)
実母に子供はママのイライラや不安を全部キャッチして、それがうつって泣いたりするからリラックスしなさいってよく言われました!自分で自分を追いつめるんじゃないって叱られたりもありました(笑)
今丁度大変な時期ですが、1人じゃないので頑張り過ぎないで下さいね( ´͈ ᵕ `͈ )!
-
れもんさわぁ
ありがとうございます(^_^)
足は暖かいです(∵`)
やっぱり上手く寝れないんですかね、、、。
声が枯れそうなくらい泣いていくら落ち着かせても泣き止まないので焦ってしまって(∵`)- 11月19日
れもんさわぁ
ありがとうございます(^-^)その手があるのですね!試してみます!