※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひう
お金・保険

現在の家賃が12万円で貯金が難しいため、引っ越しを検討中です。他の方の家賃事情を知りたいです。

みなさん家賃どのくらいですかー?
なかなか貯金が貯まらないので引っ越そうかなとか悩んでいます。。
ちなみにいま東京23区で2DK12万円です。。

コメント

 ♀ yuki

2LDKで68000円と駐車場と保険とかで8万ぐらいになります(T_T)
12万円。お高い( ¯ ̯¯̥̥ )!

  • ひう

    ひう

    羨ましいです

    • 11月19日
はんなり

うちは東京23区(端の方)で
家賃10万です!狭い2LDKです。一階だから上の階の人より安いかもしれません。
子供のためにもいま購入を検討してます。が、貯金とか考えると辛いです😂😂

  • ひう

    ひう

    一階そうですよね、、一階を選ぶのも手ですね

    • 11月19日
すずちゃんだょ✨

前住んでたアパートは、2Dkで家賃が5万3千円でした。
+駐車場代で2千円😁

  • ひう

    ひう

    えー!住むために働いてるようです

    • 11月19日
deleted user

今のアパートは駐車場込み3LDK50000円です(*^^*)

  • ひう

    ひう

    東京から出るとだいぶやすいですよね、、、羨ましい

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うち、愛媛ですからね~
    築年数経ってるけど、かなり立地もよく、部屋も見た目もみんなにビックリされるくらい綺麗です(*^^*)
    ある程度、築年数こだわらないのも手ですね~

    • 11月19日
  • ひう

    ひう

    築年数15年くらいで12万です、、あぁ(´・_・`)

    • 11月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うち、たぶん18年でリフォームとかも壁紙張り替えしかされてない感じです(笑)
    住む県で全然違いますね(>_<)

    • 11月19日
mina*♡

2DKで12万は高いですね( ; ; )私は以前3LDKで9万のところに住んでましたが、家賃払うのが勿体無いので家を買いました。4LDKでローン払いですが、月87000円です★

  • ひう

    ひう

    確かに家をかってしまうのも手ですね

    • 11月19日
deleted user

駐車場込みで85000円くらいだったかな!(*´˘`*)
東京寄りの埼玉です( ˙-˙ )

  • ひう

    ひう

    やすいですね!羨ましい

    • 11月19日
カランコロン

私のとこは60平米以上ある2LDKで家賃(共益費・駐車場1台分込)で¥67240です❁︎
さすが東京、高いですね(^^;;旦那さまの給料・子供の数にもよりますが削るところを削ってそれでも貯金が難しいようならお引越しされたほうがいいと思います!

  • ひう

    ひう

    旦那の給料が下がったので、、引っ越さないとかなあ〜(´・_・`)

    • 11月19日
スプラウト発芽中〜

都会は高いですね(・・;)

アパートの時は2LDKで駐車場2台分を合わせて6.3万くらいでした。それでもうちの市は近隣の市と比べても少し高いと聞きました。

  • ひう

    ひう

    えー!そんなやすいんですね!

    • 11月19日
ぶーりん

川崎寄りの横浜で、2LDK、駐車場で13万弱です!
毎月赤字のため、中古物件を購入するかを検討してます。
スーモで、問い合わせしたら、、不動産やさんからの電話とメール攻撃が、すごい(╥ω╥`)

  • ひう

    ひう

    横浜人気エリアだと都内でなくても高いんですね!!!!

    • 11月19日
みそらーめん

3LDKで15万
駐車場別です
ド田舎ですがこのくらい…(._.)

  • ひう

    ひう

    田舎で15万円!すごくいいところに住まわれてるんですね

    • 11月19日
ちぇぶちょま

私は23区内、1LDKですけど14万です(T_T)
徒歩0分なので悪阻の時は楽でしたし気に入ってますが、、子供がすこし大きくなったら引っ越しを考えてます。

  • ひう

    ひう

    やっぱり、23区だとそうなりますよね(´・_・`)
    子供大きくなったら広めがいいですね!^ ^

    • 11月18日
  • ちぇぶちょま

    ちぇぶちょま

    割と中心部なので仕方ないかなと。探しましたが近所ではこれが相場です。都心はほんっっっと高すぎですよね!!だけど旦那の仕事が終わるのが遅いので都心から離れられないのです。。。
    次は山手線沿線でも安いとこ探したいなーとか考えてます(^o^)日暮里とか安いみたいです。

    • 11月18日
  • ひう

    ひう

    そうなんです、うちも終電ギリギリとかで帰ってくるので都内中心部でないときつくてー、、

    • 11月19日
deleted user

以前、23区2DKで45000円でした。
ちょっと訳あり物件ですが。。

でも、日当たりめっちゃ良くて真冬も昼間はポカポカしてたし、雪の時は庭にでっかい雪だるま作れたし、自転車も玄関前の屋根のあるところに停められました。何よりスーパーとドラッグストアが徒歩一分。

古いボロアパートだったけど、ちょっとしたじみーな便利さがいろいろあったなぁ、って感想です。

deleted user

私も23区で1LDK123000円です。
旦那の会社からの家賃補助が出て実費は7万ですがきつい……(´・ω・`)

  • ひう

    ひう

    補助がでるのいいですね、羨ましいです(´・_・`)

    • 11月19日
ザト

都内2LDKで70㎡のメゾネットタイプに住んでたときは家賃13万ほどでした。
今は都内で戸建てにしたので、ローンが毎月8.5万くらいです♪
都内でも池袋・大塚のあたりや京成線沿線に行くと家賃は少し安くなりますよ(*´艸`*)

  • ひう

    ひう

    大塚あたり安めなんですね!^ ^

    • 11月19日
かえるままん

23区の古〜い2LDKで12万プラス駐車場2万5千です。うちの近くだと相場よりずっと安いです。うちも私が働いてないとこの家賃じゃやってられないので引越しを考えてます💦

  • ひう

    ひう

    旦那の給料が下がったので、引っ越さないとかなあ〜(´・_・`)

    • 11月19日
deleted user

関東の田舎ですが、家賃&共益費&駐車場2台込みで74000円です。新築の2LDKです!!
東京はホント高いですよね〜💦