※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

夜中の授乳時、明かりについて相談です。オレンジの光の方がいいですか?100均のタッチライトは強くないか心配です。使用しているライトを教えてください。

夜中の授乳時、明かりをどうしてますか?
ベビースペースのライトが豆電球がなくて、オレンジの光の電球が4 個ついてる物です。
100 均のタッチライトはあるのですが、白い光なので強くないか心配です。オレンジの光の方がいいんでしょうか?
もし使ってるものがあれば教えてください🙇🙇

コメント

3児まま(^^)

携帯のライトでしてました!ライトつけて携帯を上にむけると明るくなりますよ(^ ^)

むむ

わたしはつけずにしてます_(┐「ε:)_

deleted user

こんなの使ってました!シリコンの猫をポフポフ叩くと、オンオフできます✨
が、ライト点けた期間は3ヶ月もなかった気がします……向こうも私も慣れ、寝ぼけながらでもカポッと授乳できるようになりました😂笑

100均のライトに、タオルなど巻いて明るさ調整してみるとどうでしょうか⁇ 長く使うものでないし、どんな灯でも大丈夫じゃないかと私は思います🙆‍♀️

🌺

ケータイのライトを上に向けて置くといい感じに部屋全体が明るくなりますよ💡

ちーママ

スタンドで白い光使ってます😃でも使うのはオムツ替える時だけでハンドタオル被せて明るさ調整してます😄
おっぱいの時はくわえさせる時だけ携帯の光利用してくわえたら消してます。前に携帯のライトを付けて授乳してたら充電がめっちゃ減ったので💦