
コメント

ゆっち
9日と10日の体温が分からないのでなんとも正解かわかりませんが、
高温期に入る時に排卵すると思うので
9日と10日も低温期とすると11日とかかなぁと私は思います。
排卵直前は低温期の中でもさらに体温下がると聞きました。

さや
11日かなと思います。
-
まりも
回答ありがとうございます!
参考になります!- 6月26日
ゆっち
9日と10日の体温が分からないのでなんとも正解かわかりませんが、
高温期に入る時に排卵すると思うので
9日と10日も低温期とすると11日とかかなぁと私は思います。
排卵直前は低温期の中でもさらに体温下がると聞きました。
さや
11日かなと思います。
まりも
回答ありがとうございます!
参考になります!
「排卵」に関する質問
生理予定日1日前、妊娠検査薬の薄さについて 【注意】妊娠検査薬の写真載せます 昨日まで真っ白陰性、ダメ元で先程妊娠検査薬を試してみたところ、うっっっすらピンクの線が入ってました。 が、生理予定日1日前でこの薄…
自己流タイミングで授からず、婦人科で排卵チェックしたらすぐ妊娠出来たという方いますか? 恐らくあと数日でリセット来ます。😢 生理が来たら婦人科の予約をしてみようかなと思っています。
私側レスの辛さ。旦那側レスの友達二人には求められて羨ましいと言われ相談するのをやめました。 完全に仕事と育児(5歳7歳ですが1年生になって朝起きる時間が私も早くなったなど)での寝不足が原因だと思いますが、性欲…
妊活人気の質問ランキング
まりも
回答ありがとうございます!
違う日に体温を1回目にはかったら36.64?くらいでなんとなく測り直したら36.00その後も35.9台と低かったのですが初めに1番初めのがやっぱり正しいのかな?と思い最初のを記載したのですが、こんなに変動することってありますか?😂
ゆっち
私は起きてすぐ一度測るだけで
それ以外測り直さないので分からないのですが、基本的に起きてすぐ寝た状態の時の体温ってことになってると
思うので一番目の体温でいいと思いますよ。
低温期でも高温期でも、同じような日に比べ、あれ?って思う体温の時もたまにありますが、とりあえず気にぜず記録してますね。