
こんなことがありました。結婚式に出席する母にカバン(スーツとかを運ぶ…
さっき母の愚痴で書かせていただいたのですが、その後の対応に迷ってしまい再びすみません…
こんなことがありました。
結婚式に出席する母にカバン(スーツとかを運ぶ用の)を貸しました。
使った後に見たら、底のビスが1つ外れてた。ごめんとLINEがあり、気にしないでいいよーと返信。
翌日、私がそのカバンを買ったお店に行き、新品と交換してきたと連絡が…😱
母いわく、他のビスも少し触るとすぐ取れちゃう感じだったと言ってますが、いやいや!!私もいつ買ったか忘れたくらい前のカバンです。
ちなみにそのお店は着物屋さんで、たまに着方教室があり通ってます。
皆さんだったら、謝りに行きますか?行く場合、他の用事があったときに行きますか?すぐ行きますか?
客だから別に謝らなくても!と思いつつ、お店への申し訳なさの方が勝ってます。
- ABC(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
親子と確実にバレないなら、もうそっとしておきます😅お店の方がどんな感じで交換してくださったのかによりますけど…
ABC
コメントありがとうございます!
ばっちり私の名前出したらしいです😱
どんな感じだったか、怖くて聞けません💦でも、本人は普通に替えてもらったとおもってるんだろうなー🌀って感じです💦
退会ユーザー
うわー💦私だったら予定のない日にすぐ謝りに行きます💦
店員さんも、ぷるぷるさんの名前を出されたら交換するしかないって感じっぽいですよね。
ABC
そうですよね💧
ありがとうございます🙇