
8ヶ月の赤ちゃんが夜中や朝方に何度も起きるため、夜間断乳を検討中。保育園に行く前に断乳した方がいいか悩んでいます。昼間はミルクに変更済み。アドバイスお願いします。
8ヶ月を過ぎてから夜中や朝方に何度も起きるようになりました。
ひどい時は朝方2時間おきの時もあったり。1時間経ってないのに起きることがある日もあったり。
夜間断乳したいなと考えているのですが、今週から始めるか、7月から保育園に行くので、保育園に慣れて社会復帰する間に夜間断乳した方が良いか今悩んでいます。
保育園行き出すと慣れるまでストレスとかも感じるのかなーって思ったりもするので、夜間のおっぱいは残しておいた方がいいのかなーって思ったりもするのですが。。
保育園に行くので、先週から昼間はミルクを飲ませるように変えました。
アドバイスいただけると嬉しいです。
- まなみ(7歳)
コメント

c h a n ❤︎"
そんな時期もありますよね😭
うちもまだなかなかまとまって寝れなくてキツいところです💧
寝る前にミルクに置き換えてたっぷり飲ませてから寝かせるのはどうですか?個人差あると思いますが、長女はそれで夜間断乳成功しました❤

c h a n ❤︎"
そうでしたか😭
わたしも下の子が上手くいかず、上の時がスムーズだっただけに、地味に悩んでおります、、(笑)
朝方たくさん泣かれるのはきついですよね、、わたしもしっかりねんトレしなきゃ、、
-
まなみ
寝かしつけも抱っこじゃないとダメで、ほんとねんトレしっかりしないとなーって思ってます😭
- 6月24日
-
c h a n ❤︎"
今日はどうですか?うまく行きましたか??私は昨日、今日うまく行きました!日中外に出て太陽の光を浴びるといいことを思い出し、外に散歩に連れ出したり、寝る前にたくさん笑わせて遊んだら昨日はスッと1人で寝てくれましたよ!♡
たくさん日中刺激を与えると、まなみさんも上手くいくかもです!!
お互い大変な時期ですが、頑張りましょう☺️💪- 6月26日
-
まなみ
2時間おきくらいに起きてます。。。
昨日は動物園行ったり、いつもお出掛けしてるんですが、なかなかですね。。
明日保育園に用事があって行くので先生に夜間断乳の相談してみようかと思います!
スッと1人で寝てくれるとか夢のようです!笑
大変ですが、お互いがんばりましょう!!
コメントありがとうございました♡- 6月26日
まなみ
返信ありがとうございます♡
寝る前にたっぷりミルク飲ませても2時間半くらいでだいたい起きちゃいます😭
朝方に短い間隔で起きてしまうのがなかなか大変で😭
夜間断乳するとまとまって寝るようになって楽になるって聞くので、したいなって思ってるんですが。。
c h a n ❤︎"
すみません、下に返信しました😂