
育児に疲れてしまい、家事も手が回らず大変です。自分の体調もすぐれない中、家族全員が具合が悪くて、困っています。逃げ出したくなる気持ちもあります。
育児に疲れたというかなんか向いてなさすぎていやになります。
いまもいらいらがおさえられなくて。
だんなに任せて別室で落ち着こうとしてるんですが。
土日も休みないし当たり前だけど、、、
最近体調いまいちで。眠くて仕方なくてすこしボーッとしてたら赤ちゃんが箱ティッシュ食べちゃうし。
なのでちゃんとみてなきゃいけないんですが、体もしんどくて。
けど我が子も風邪ひいてだんなさんも具合わるくて。
じぶんがしっかりしないといけないんですけど、ちゃんとできないし。
なかなか難しいですね😭
部屋の掃除も出来てないしほんとだめだめです。
どこか逃げたくなります。
- \(^_^)/(8歳)

退会ユーザー
私も育児から逃げたいです😱

ぴよりーぬ
わたしも同じです😫
最近特にイライラ抑えられないです…
かわいいと思うんですけど、ほんとうるさい!って思ってしまうこともあります…
ちょっと自己嫌悪になります😭

はじめてのママリ🔰
すっごく気持ち分かります‼️
そしてうちの旦那も土日はいないし、休みでいても何もしてくれません。
娘は、基本はすごく可愛いんです。
でも大声で泣き続けられると本当イライラするんですよね。
世の中、かわいいしかないとか、イライラしたことがないというママがたくさんいるのに、なんで私はこんなにイライラするんだろう、きっと育児に向いてなかったんだってしょっちゅう思って自己嫌悪です。

人間不適合者
分かります。三人産みましたが、育児向いてないなーって思って憂鬱になったりイライラして自己嫌悪になったり…
旦那が協力的なんですが、協力してくれるとダメな母親だなって勝手に落ち込んだり😓
私は、周りに何も置かないで危なくないようにして子供から離れて落ち着いたり、スマホで好きな音楽かけて熱唱してみたりしてました(笑)
掃除しなくたって死なない。たまに家事サボってもバチは当たらない。と思ってお互い少し息抜きしましょー\(◡̈)/

\(^_^)/
みなさんコメントいただきましてありがとうございます。
自分だけがそう思ってるんじゃない、とおもえたら少し気が楽になりました。どうもありがとうございます!
コメント