
妊娠中の薬の使用について不安があります。医師と薬剤師は安全と言いますが、広範囲の使用は避けるべきとの情報も。痒みの対処法についてアドバイスをお願いします。
耳の周辺、首筋などに痒みがある為、以前から不定期でデキサンVG軟膏0.12%を使用していました。妊娠してからは、胎児に影響があると悪いと思い使用していませんでした。しかし、先日、皮膚科に行き、胎児に影響がないかと確認したところ、医師と薬剤師に「ありません」と言われました。その後、ネットで薬について調べたところ
→妊婦または妊娠している可能性のある女性に対しては大量または長期にわたる広範囲の使用を避けること。〔妊娠中の使用に関する安全性は確立していない。〕
と書いてあります。
使わないことが一番だとは考えていますが、痒み炎症も強く、どう理解したら良いでしょうか。
妊娠中使用していて出産された方、薬について詳しい方いらっしゃったらアドバイスいただけるとありがたいです。
- なお
コメント

まま
私なら使います。用量を守っていれば大丈夫だと思いますよ(^^)

にこ
ステロイド使ってます。
今のところ、影響はなさそうです☺️
痒いと眠れないし、炎症による感染の方がわたしは、怖いので、とりあえず、症状が落ち着くまでは使うかな?
心配ならば、大量または、長期の広範囲の使用をどうとらえたらよいか聞いてみるとスッキリするかもしれません。
手術で婦人科に、入院したときにステロイドは大丈夫か聞いたら、一日に一本使いきるほどでなければ大丈夫と言われたことあります。
-
なお
コメントありがとうございます!
使用すると炎症もひき、2、3日で治るので、その後は触れないよう努力しようと思います!入院の際のお話などとても参考になりました!- 6月24日
-
にこ
余計なお節介?すでに、ご存知だったら申し訳ないですが、炎症落ち着いても、保湿だけは、朝、晩、続けた方がよいかもです。薄くなった皮膚を保護してくれると思いますよ(^ー^)
痒みが、でてこなくなると良いですね(^ー^)- 6月24日
-
なお
お節介だなんて…ありがとうございます!保湿しっかりします!髪の毛も原因の1つかと思うので患部にあたらないようにしたいと思います。
- 6月24日
なお
コメントありがとうございます!そぅ聞いて安心しました。用量守って、長期使用しないように使いたいと思います。