※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
子育て・グッズ

出かけ先での離乳食について、封された離乳食を持ち運ぶか、すぐ捨てられる離乳食を選ぶか悩んでいます。電子レンジが使えない場面も考慮し、どちらがいいか教えてください。

皆様の回答すこしお聞かせください😹
もうすぐ離乳食がスタートします。
まだ2ヶ月ほど先の話なんですが、
7ヶ月になったころの出かけ先での離乳食なんですが、
市販のものを買おうと思っています。
そこでなんですが、
皆様は出かけ先でゴミをすぐ捨てれる離乳食でしょうか?
それとも、なにか離乳食の持ち運びのお皿?みたいなの買って、封されてる離乳食をいれるタイプでしょうか?
先ほどどちらも見たんですが、
封されてる離乳食のほうが安かったので
できれば、、なんて思ったのですが、
そのまま召し上がれます、温めるとさらにおいしく召し上がれますと封の方には書いていて
すぐ捨てれるようになってる方にはそのまま召し上がれますしか書いてませんでした笑
出かけ先では電子レンジが高確率で使えないので、
やはり気持ち的にはそのまま召し上がれますと書いてある
すぐ捨てれる方を選ぶべきなのかな?と思いまして😂
皆様は出かけ先の離乳食どうしてますでしょうか?😹

コメント

deleted user

うちは出かける時はこんな物にしてます。
食べ終わればそのまま捨てられるのでいいですよ。
7ヶ月ごろからあるので。
参考までに。

はるな

お出かけの時は和光堂のランチセット?だったかな?をあげていました。
ご飯とおかずが入っていてスプーンも入っているのでお出かけにはよく使ってました!

さつき

私もお出かけではお弁当パックのものにしてます。
主食とおかずが入ってるしスプーン付きのが便利です。
キューピーのはスプーン付いてないので注意です!

  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません💦
    キューピーのスプーン無しは要注意ですよね。

    • 6月24日
Rim

ランチボックスじゃないものだったら
スープ用の水筒にお湯入れ温められます🙆‍♀️

ちなみにですが7ヶ月の時はまだ朝だけだったので
朝早く家であげるか車であげてました‼️

綺麗に食べてくれないので汚れる事を考えたら家かその日は朝あげず夜ごはんにあげるでもいいと思います。
まだ味見程度なので💦