
1歳児で転勤族の方が、保育園か認定こども園か迷っています。現在の保育園は近く、次の引越し先は認定こども園。どちらが良いか悩んでいます。待機児童なし、田舎、転勤あり。どうしますか?
転勤族です😄
保育園にするか認定こども園にするか迷ってます😅 1歳児ですし、3年後にはまた転勤だなー、、、って感じです。 今の保育園も、近くだからっていう理由です! が、今度の引越し先は、1番近くが認定こども園で、そもそも認定こども園がよく分からなくて😭 その園を、希望に入れるべきか外すべきか迷ってます。 待機児童がいない帯域、田舎、1歳児、また転勤がある だったら、みなさんどーしますか?
- ぴーさん

あや
私もよく分からないけど、幼稚園からこども園になったところって園バスがあったりして、通いやすいとか、幼稚園のような教育を受けられるってメリットがあるかなって思います🎵
保育園の方が教育ってよりも普段の生活に近いので、そういう方が好きだったら保育園がいいと思いますよ☺️

( ¯꒳¯ )
保育園は主に預かるだけで、認定こども園は幼稚園よりな教育してくれますよ🎵
コメント