コメント
しいのみ
私も産後9ヶ月ですが、まだ生理再開してません。個人差もありますが、1年経って再開しなかったら、2人目希望でしたら病院で診てもらうのが確実だろうなと思います。
1人目が不妊治療で授かった方も2人目は自然妊娠したというお話は、このママリでも何度か見てますよ(*^-^*)
1度妊娠すると、それまで妊娠しにくかった方も、前より妊娠しやすくなるって話も聞いたことがあります。
しいのみ
私も産後9ヶ月ですが、まだ生理再開してません。個人差もありますが、1年経って再開しなかったら、2人目希望でしたら病院で診てもらうのが確実だろうなと思います。
1人目が不妊治療で授かった方も2人目は自然妊娠したというお話は、このママリでも何度か見てますよ(*^-^*)
1度妊娠すると、それまで妊娠しにくかった方も、前より妊娠しやすくなるって話も聞いたことがあります。
「hCG」に関する質問
ホルモン補充にて5日目4BBを凍結胚移植をしました。 2度目の移植。本日『BT10 hCG139』で陽性判定をもらえました。 SNSを見るとその後妊娠継続できた方がhcg200以上が多く、1人勝手に不安に押しつぶされそうになってい…
体外をし、最終月経から計算をし、4w5dだと思ってます! hCG2840 胎嚢4mmでした。 他の方の投稿見るとこの週数での胎嚢は小さいですよね? 先生に聞いたら 今の週数だと胎嚢確認できたらラッキーくらいだよ! といって…
4日前に初めてhCG注射をしました。 注射をしてから、 倦怠感 お腹・腰回りの痛み お腹の張り 気持ち悪さ などの症状があり、クリニックて診てもらったら 卵巣が少し腫れているとのことで、もしかしたら次の生理が来るまで…
妊活人気の質問ランキング
さくら
お返事ありがとうございます‼︎
無排卵の恐怖で焦ってしまいました。1年までは個人差を信じて様子をみたいと思います。
二人目を自然妊娠の方もいらっしゃるんですね!また、妊娠しやすくなるのお言葉に希望を持てました‼︎
ありがとうございます(;д;)嬉泣
しいのみ
自分の体なのに、なかなか把握できませんよね(^-^;)
私も2人目希望なんですが、母乳をあげてると生理再開も遅くなることが多いようで、卒乳目指してるところです。もっと母乳もあげたい気持ちもあるんですが……(;_;)もし、あいさんも完母でしたら、ミルクにするか卒乳も考えたほうが良いのかもですね。
ママリで色々なお話を伺ってると、励まされますよ~!
あいさんのもとに、また赤ちゃんが来てくれますように!
さくら
そうですよね。私も混合ですが、卒乳も考えています。二人目を考えているなら卒乳なのにこの子のおっぱいを欲しがる姿にもう少しあげたいと思ってしまって矛盾だらけです…。
今まで誰にも言えず悩んでいたのでママリを活用しようと思います(^^)
しいのみさんのところにも赤ちゃんが来てくれますように☆お互い頑張りましょうね(*´ω`*)