
コメント

しいのみ
私も産後9ヶ月ですが、まだ生理再開してません。個人差もありますが、1年経って再開しなかったら、2人目希望でしたら病院で診てもらうのが確実だろうなと思います。
1人目が不妊治療で授かった方も2人目は自然妊娠したというお話は、このママリでも何度か見てますよ(*^-^*)
1度妊娠すると、それまで妊娠しにくかった方も、前より妊娠しやすくなるって話も聞いたことがあります。
しいのみ
私も産後9ヶ月ですが、まだ生理再開してません。個人差もありますが、1年経って再開しなかったら、2人目希望でしたら病院で診てもらうのが確実だろうなと思います。
1人目が不妊治療で授かった方も2人目は自然妊娠したというお話は、このママリでも何度か見てますよ(*^-^*)
1度妊娠すると、それまで妊娠しにくかった方も、前より妊娠しやすくなるって話も聞いたことがあります。
「無排卵」に関する質問
双子を21w3d後期流産後の一周期目めの 初自己流妊活をしております。 排卵検査薬を使い、行っているのですが 今までは不妊治療に通っており、PCOSの為 無排卵か遅延排卵が多かったので、 今回、死産後生理から10日目に排…
生理予定日から10日経過 最終性行為から明日で3週間 今日妊娠検査薬は陰性🤰 え??いつ生理くるの??明日?? 無排卵?? 友達は生理予定日から14日経過してから 陽性反応出たって言ってたけど💦 誰かポジティブなコメントくださ…
不妊治療の血液検査の結果ですが、よくわからず、同じような数値で妊娠できた方いますか? 30歳です。もともと生理周期34日で卵胞の育ちが悪いようです。生理開始3日目に採血しました。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロ…
妊活人気の質問ランキング
さくら
お返事ありがとうございます‼︎
無排卵の恐怖で焦ってしまいました。1年までは個人差を信じて様子をみたいと思います。
二人目を自然妊娠の方もいらっしゃるんですね!また、妊娠しやすくなるのお言葉に希望を持てました‼︎
ありがとうございます(;д;)嬉泣
しいのみ
自分の体なのに、なかなか把握できませんよね(^-^;)
私も2人目希望なんですが、母乳をあげてると生理再開も遅くなることが多いようで、卒乳目指してるところです。もっと母乳もあげたい気持ちもあるんですが……(;_;)もし、あいさんも完母でしたら、ミルクにするか卒乳も考えたほうが良いのかもですね。
ママリで色々なお話を伺ってると、励まされますよ~!
あいさんのもとに、また赤ちゃんが来てくれますように!
さくら
そうですよね。私も混合ですが、卒乳も考えています。二人目を考えているなら卒乳なのにこの子のおっぱいを欲しがる姿にもう少しあげたいと思ってしまって矛盾だらけです…。
今まで誰にも言えず悩んでいたのでママリを活用しようと思います(^^)
しいのみさんのところにも赤ちゃんが来てくれますように☆お互い頑張りましょうね(*´ω`*)