
未婚で6w妊娠中。彼が堕ろせと言ってきて、一人での出産を決意。認知なしの場合、子供の将来に不安を感じている。子供を諦めるべきか悩んでいる。両親は協力してくれている。
現在、妊娠6wになる未婚の♀です。
初めは順調に彼との結婚話しが進んでましたが、ほんの些細な事で喧嘩した際に、「俺の子供じゃないから堕ろしてくれ!」って言ってきたんです。
「えっ?何言ってるの?」と言い返したのですが…
彼は色々考えた結果そんな事を言ったんでしょうが、そんな言葉を言われてから、私は一人で産もうと決心しました。
でも認知無しだと、将来、産まれた子供が就職難や結婚難になるような事を聞き、母親になる私にとってどうしたら良いか分からないのです。
やっぱり子供は諦めた方が良いんでしょうか?
私の両親は産みたければ協力すると言ってくれてます。
- もえ★

ロズワール邸のメイド(妹)
実際いま授かっている赤ちゃんは、その彼との子どもなんでしょうか?
それとも他の男の人との子どもなんでしょうか?
前者だった場合、おろしてくれと言う彼はおかしいですね..。
子どものためにも両親はいた方がいいので、その彼と育てるのが理想ですが、あなたにその気はないということですよね。
いまは生活保護とかも受けられる時代だし、シングルマザーの方も沢山いらっしゃるので、せっかく授かった命であれば産むのが当たり前だと思います。

きゃをんぬ
1人で産もうと決心した母親なら奇麗事は言わずはっきり申しますが宜しいでしょうか。
その彼は「俺の子供ではない他の男との子供」と思っているには理由があると思うのですが、その点は如何なのでしょうか。
彼の発言からのもえ★さんの決心までがおかしいのですが…。
「育てられないから堕してくれ」ならわかるのですが。
彼の子供ならば、その様な事をおっしゃった彼含め彼のご両親とは追い追いの事を話済みなのでしょうか。1人で決心する前に、子供の将来の就職や結婚の事を危惧する前に、今我慢する事や行動するべき事があると思います。
疑われた事でとても傷ついたのなら、1人で育てるなんてすぐ突っぱねていないで、その誤解は解くべきだと思いますよ。

アルゴル
私は今9wですが、旦那も彼氏も居ません。
もちろん産む予定です\(^o^)/
両親の言葉に甘えて、大切な小さな命を守りませんか?
私もシンママとして頑張っていきたいと思ってるので、一緒に頑張りましょう!

しーちゃんママ
詳しくはわからず申し訳ありませんが、もし私なら、、、で考えると、
まずはその彼と一緒に育てていくことはできないのかもう一度話し合います。やはり父親はいた方がいいので。
でも、やはりご自身が納得いかなかったり、好きな気持ちがないのであればシングルを考えます。
でも認知はしてもらいますね。
養育費などのこともあるので。
あとは、ご両親に甘えることはできるんですよね?
一緒に住むことはできますか?
なんだかんだ一人では大変です。もちろん頑張ってらっしゃる方もいらっしゃいますが、大変な覚悟が必要だと思います。
可能であればご両親と一緒に育てていく方がママも精神的に余裕がでるのかなと思います。
でも、赤ちゃんはとってもかわいくて我が子のためならなんでもできます。
今は大事な時期なのでお身体大切にせっかく授かった命を大切にしてほしいです(>_<)
勝手な意見失礼しました。

もえ★
むうたんさん、もちろん、彼との子供ですよ。
他の男の人と体の関係は全くないです。
生活保護は考えていません。
ただ産んだ子供の事を考えるとどうしたら良いのかわからなかったんです。
アドバイスありがとうございます!

もえ★
きゃをんぬさん、アドバイスありがとうございます。
誤解を解く前に、彼に新しい彼女みたいな人がいるみたいなんです。
LINEのひとことに新しい彼女の名前が…
目を疑いましたが、たぶん自分に好きな人が出来たから、堕ろしてくれ!って言ったんだと思います。
ここまできたら一人で決心するしかないと思いました。
疑われた事で傷付くって言うより、 呆れてモノが言えなくなりました…

もえ★
アルゴルさん、アドバイスありがとうございます。
アルゴルさんは認知はないのですか?

もえ★
しーちゃんママさん、アドバイスありがとうございます。
認知して貰うのがなかなか難しいんですよね…。
彼と話しても、訳の分からない事言うんですよ。
悲劇のヒーロー気取りするな。とか…。
えっ?何?って感じでして…。
今も親と同居してますので、生活はこのまま同居しながらになります。

きゃをんぬ
コメント返しありがとうございます。
なら尚更泣き寝入りなんてしないで取るもの取りましょうよ( ・᷄ὢ・᷅ )
!ご両親もご両親でなぜ知恵を貸して下さらないのでしょう、
その新しい彼女?も、男が潔く話に応じないなら呼びつけて話つけるべきかと。
失礼ですが、お若い方なのでしょうか…そんな嘘ついてまで己の責任も負えないって。

きゃをんぬ
この件で「女孕ませても暴言と嘘で言い逃れ余裕」なんて思ってのうのうと生きてくのでしょうね、その様な歩く下半身は…。

トラニ
ごめんなさい、喧嘩になりその言葉を言われてからどのくらいの日にちが経っているのでしょうか?

もえ★
彼は28歳です。
私の親もどうしたら良いのか分からないって…。
やっぱり孫の事を思うと、産めとも堕ろせとも、どっちもつかずですし、やっぱり最終的に決めるのは私だと…。
私はバツ1子無しです。
子無しと言うより、前の結婚で一児もうけたのですが、脳の障害で死産で亡くなっています。

もえ★
↑きゃをんぬさんへコメントしました。

くまた
子どもの今後にまで及びますから…もし可能でしたら彼のご両親には連絡つかないですか?
私も聞いていてお若い方なのかなと思いましたので。。

もえ★
トラニさん、彼と喧嘩して6日目です。

くまた
すみません、投稿してたら返信見れていなくてσ(^_^;)
28歳…なんですね!
いい歳なのに言い訳がひどいですね。

奇跡の積み重ねを忘れないー!
彼との子なのに彼に俺の子じゃないなら堕ろせと言われ、彼には彼女がいてってめちゃくちゃですね。
あなたも子供を諦めるとかの考えになるのもなんというか。。
まずは結婚するのに新しい彼女がいる人がいて堕ろせと言う人と一緒になれる事が凄いと思います。
けしてあなたを叩いてるのではなくて、彼もあなたも行動、言動、考えが文面からだけですが少しおかしいかなと思います。
認知されなくてもちゃんと就職などは出来ますよ!そんな人たくさんいます!!
キレイ事で生め!と言ってるわけでもないですよ。生むことが
正解堕ろすことが最低で間違えとかはないと思いますが。

もえ★
ゆんたろうさん、コメントありがとうございます。
彼の両親と連絡つかないと言うより、連絡先が分からないんです。
彼は沖縄の人で就職で愛知に…。

あつみ
彼氏は最低だと思います。新しい彼女?最初から結婚する気がなかったように思えます!
もえさんのご両親はとてもいい方ですね!協力してくれるなんてとても理解のあるご両親だと思います!
認知が無しだったら、就職や結婚のときに難になると考える前に堕してしまうとお腹の中の赤ちゃんの命、人生まで奪ってしまう事になります!
産まれてこなければいい命なんてないと思います。
お腹の中の赤ちゃんはきっと、もえさんならどんな事があっても産んでもらえると思ったので授かったのではないでしょうか?

トラニ
てっきり若いお二人のその場の勢いに任せた喧嘩で彼も本心では無いのかと思いました!
ごめんなさい、産む産まないにしろもうお腹の中には赤ちゃんがいるわけでもえ★さんが一人で考えることでは無いですよね。
彼とは連絡がつきませんか?ご実家は?お仕事先は?
これからの事、早く話し合いましょう!お腹の子はどんどん大きくなっていきますよ。
産む、産まないどちらの選択にしろ費用はかかります。その件もしっかりお話し彼が聞きいてなければあちらのご両親に連絡もしてみてはどうでしょうか?そのくらい大きな事ですよ!

もえ★
流星さん、コメントありがとうございます。
彼に彼女?の存在が出たのは、喧嘩した後の事で、私はそれを知ってからは、彼と結婚したい気持ちは一瞬でなくなりました
。
呆れましたね…

きゃをんぬ
すみません、つい怒りで余計な言葉まで吐いてしまいましたm(_ _)m
28歳ならば職場凸も可能ですよね…。向こうご両親含め話が出来ない応じない逃げるのであれば、職場に直接行く のはこじれそうですし、内容証明で文でも送り付けてみてはいかがでしょうか…ヤバイと思い向こうから連絡の一つや二つくるのでは…?
すみません、過去の事までお話になって下さって…。失礼しました。

もえ★
あつみさん、コメントありがとうございます。
私も結婚しないで付き合っただけで体を許したのは悪かったと反省しております。
せっかく授かったので、産みたいと思いましたが、色々みなさんの意見を聞くのも必要かと思いまして。

もえ★
きゃをんぬさん、大丈夫ですよ。
みんなのコメント&アドバイス、辛口の方が良いです。
彼の職場まではさすがに無理ですが…
私は35歳なのに、こんな事になるとは…。
本当に情けない自分に嫌気はさしますが、第一に子供の事を考えるのが先だと思い、みんなの意見を参考に出来たら幸いだと思っています。

きゃをんぬ
綺麗事や建前でしたら「欲しくても授かれない人もいるんだし、授かった命、産んで当然!1人ででも泥水飲んででも産み育てて下さいね!!( 脅迫 )」
となるでしょうが同じ理屈でモノを言うのなら、レイプ被害者や病人もそうなのでしょうか…。
それぞれの立場や環境があるので何とも言えませんが、選択するのは母体ですよね。親御さんも困ってしまいますよね…

くまた
年下彼氏だったんですね(T_T)
他に女がいる彼と一緒には難しいと思うので、貰えるものはもらいましょう!彼にも責任がありますから、あっさり諦めないで💦
もえさんも急な出来事でしっかり判断するのが大変だと思いますが、子どものためにも貰えるものはもらった方がよいですから。
少し図々しいくらいに行動に出た方がいいですよ!

くまた
もし彼の職場がわかるのであれば、きゃをんぬさんの言ってくれてたように職場に行くのもいいと思います!

もえ★
きゃをんぬさん、コメントありがとうございます。
綺麗ごとや建前で子供産む訳ではないで大丈夫ですよ。

きゃをんぬ
「職場まではさすがに無理」…( ・᷄ὢ・᷅ )
要らぬ遠慮、ですよね?それとも場所も分からないor嘘を教えられていた。でしょうか…。

もえ★
ゆんたろうさん、アドバイスありがとうございます。
職場は分かります。
図々しく行くのも良いとは思うんですが…

かなせ
私も未婚で産みます。
彼は俺の子じゃないと言われ
認知もしないといわれました。
でも自分の子供と彼はわかってます。
ですが、まだ遊びたいが為に
子供の存在が邪魔とおろしてくれと
頑なに言い張るので捨てました。
両親が協力してくれるなら
産みたいと本気で思うなら
シングルでも関係ないです。
父親の名前がないだけで
結婚を断る人と自分の子供を
結婚させたいですか?
受け入れてくれる方は
世の中たくさんいると思います。

くまた
職場まで行くと大事になる…って感じですよね(^_^;)
そうしたら職場に連絡すると先に彼に話を持ちかけてはどうでしょう。そうすれば彼との話が進むかもしれません。
実際読んでいて、もえさんのご両親が協力的なことはこれから育てていく上で本当にありがたいことになると思います。
でも親は先にいなくなりますし、もしかしたらもえさん達の面倒を見ることがこの先ご両親にとって負担になる時が来るかもしれません。。
そこまで考えて、もし今何かあっても自分1人で育てていけるか、そのための手段を考えてみてください。この先のことを考えたら、養育費等の話をした方がいいと思いますよ💦

もえ★
ゆんたろうさん、アドバイスありがとうございます。
以前、彼に職場まで行くと話しましたが、会社まで嫌がらせに来るのか?って、結局、何を言っても話しがどんどん違う話しになるんですよ。
こうしたら良いんじゃない?って、優しく問いかけて無理、面倒、うざいなどと、話しが前に進みません。
でも子供の為にも養育費は必要ですよね。

もえ★
かなせさん、コメントありがとうございます。
同じような境遇な方がいらして、凄く心強いです。
コメント