![めれんげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お義母さんが離乳食をあげる際にふーふーしていたのを見てしまいました。1回だけなら虫歯菌はうつらないでしょうか?赤ちゃん用品の衛生について心配です。
お義母さんが、離乳食をあげてる時にふーふーしてるのを見てしまいました。。1回だけなら虫歯菌うつらないですかね?
頑張って予防してきてたんですが、一瞬にして足元から崩れ落ちました(´゚ω゚`)
赤ちゃん用の哺乳瓶なども、水洗いのみで済ませてるのを見つけた時は、そっと洗い直したり食器は食器洗い乾燥機にinしてます。。
本当に「昔と違う育児本」的なのを国で作って義務化してほしい。
- めれんげ(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![いちみちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちみちゃん
え!フーフーしただけでも虫歯菌着くんですか?
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
まぁ、日常生活してて完璧に防ぐことは不可能と言われているので、その一回に関しては、気にしない事が一番でしょうね!
今度からは虫歯予防してるのてフーフーやめてくださいと、うちわ渡してあげてください!
-
めれんげ
ですよねー。とりあえず、歯をふきふきして次から気をつけてもらいます(^-^)
- 6月24日
![わたあめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わたあめ
フーフーくらいはしますが…
そしてどんなに気をつけていても、喋りかけたりクシャミでもツバ飛んでたりするし、歯磨き教室で虫歯菌いるかのチェックしたら20人来ていたお子さん全員もういました。
みんな気をつけていたのに!って感じです(>_<)
-
めれんげ
ふーふー駄目なのはネットで見ると何処見ても書いてあったので気をつけてましたヽ(;▽;)ノ
完璧に防ぐのは不可能なのは、わかってるんですが最低限出来ることはしてあげたかったんで、とりあえず今回のことは忘れます!笑- 6月24日
![ぽにょにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょにょ
フーフー気になっちゃいますね💦うちも義母に、虫歯予防のために食器とか気をつけてほしいとお願いしてますが、よく自分の食事を食べてる最中に『ここまだ箸つけてないから分けようか?』みたいなこと言ってきて、それすらなんか嫌です💦無理になんでも食べさせなくていいしって思います。。
-
めれんげ
箸付けてないとかじゃないんですよね笑
別のとこ食べた皿の上にのった何かでもやめて欲しいです😂
そこまで気にしなくてもいいのかもですが、嫌なんですよね😭- 6月24日
めれんげ
ふーふーでもつきますよー(´゚ω゚`)唾とばしてるのと一緒なので。