
コメント

黒
たろさんのご家庭の事情はわかりませんが、辞めても支障がないなら辞めちゃってもいいのかなと....(´・ω・`; )

ムーニー
無視って、1番しんどいですよね。
立派なマタハラですね……💦
辞めちゃえばこっちのもんだと割り切って辞めてしまっても良いと思いますが……
-
たろ
お返事ありがとうございます。
そうですよね、、。
なぜこんな態度をとるのか、私に思い当たる節がなく、、。(気づかないうちにしたのかもですが)
もーいいかなぁ。。- 6月24日

かこママ
週2なら辞めるかなー。
妊娠11週なら「悪阻で体調がおもわしくなくて、上の子も見なきゃいけないし早めに退職したい」と言ってみたらどうでしょう??
-
たろ
そうですね。。保育園代もかかってるし、やめたほうが金銭的にはいいかもです! すぐやめるっていうとえ?ってなりますかね、、?7月ののシフト出ちゃってて、、💦
- 6月24日
-
かこママ
ならないとおもいますよー。
身重の体で仕事は大変ですし。
わたしは悪阻がひどくなりすぎて寝たきりになってしまったので、突然に仕事を辞めました😅笑- 6月24日
-
たろ
そうなんですか!?
もう悪阻ないのバレてるので
難しいかもですが、、。
店長は話せる人なので
話してみようかな。しんどいですって。- 6月24日
-
かこママ
しかも電話一本で辞めました。
- 6月24日
-
たろ
!!!!!
電話という手もあるのか、、。- 6月24日

rita
お仕事お疲れ様です。心ない対応、悲しいですね😢
他のかたと同様、しんどいなら辞めちゃったほうがよいかもと思います。
ただ次のひとが決まるまでとあるので、一応上司の方に相談してみてはどうでしょう?
先輩の行動と理由がわからないことと、ご迷惑になるなら次のひとが決まる前だけど辞めたいことを伝えれば、たろさんは責任感ある方だけど周囲の配慮がなかったという感じが伝わりそうだなと思いました。。
お体大事になさってくださいね😊
-
たろ
ご丁寧にありがとうございます😭
上司と直接話した方が良いに決まってますが、なかなか言い出せず、言えずに上がってしまいました、、。次の出勤は来週の金曜日までありません。
LINEも知ってますが、LINEでいうのはちょっとあれかなあと思うのと、文字が残ってしまうのも怖いかな、、なんて。電話で伝えても良いものなのかなぁ、、?- 6月24日
-
rita
lineは怖いですよね。。
電話でいいと思いますよー!
次の出勤に話したいと言われるかもですが早めに伝えた方が店長さんも助かると思います😊- 6月24日
-
たろ
そうですよね。
やめるとき正直にその先輩の話もしていいもんなんでしょうか?
先輩の話を持ち出すのが勇気がいります。。- 6月24日
-
rita
なさらないと思いますが、先輩が一方的に悪いって言い方じゃなければ(ご迷惑なら申し訳ない‥って雰囲気で)むしろ理由もハッキリわかって店長さんはやりやすいと思いますよ!
気まずいかもですが、上手くまとまることを祈ってます☺️- 6月24日
たろ
コメントありがとうございます。
上の子を保育園に行かせているので、やめさせないといけないのは残念ですが、、。
明らかに態度が出てるので
もういいかなーと思っちゃってます。
職場は困っちゃうでしょうけど、、
黒
職場が困るとかは、その先輩が一人でなんとかしたら( →_→) って感じの気持ちでいいと思いますww
私の妊娠でご迷惑をおかけしているみたいなので辞めさせていただきます。お世話になりました( ^^ )ニコッ
ってしてやりたいですね( →_→)
たろ
確かに、そうですね(笑)
私、入社して四ヶ月くらいで妊娠が発覚してしまって、、そこが申し訳ないなっていう気持ちがあって出てたのですが、。
それいいですね。(笑)
使わせていただきます。(笑)