
生後4ヶ月の娘が頻回に飲むけど、母乳は飲み足りているか心配。ミルクは100〜120飲んで乳首を離す。体重の増加が少ないけど大丈夫でしょうか?
生後4ヶ月になったばかりの娘です。母乳寄りの混合です。
いまだに一度にたくさん飲めないみたいで頻回なんですが、同じ方いらっしゃいますか?
母乳はどれだけ飲めているかわかりませんが、ミルクのときは100〜120飲んだあたりで乳首を離してしまいます。なので母乳はもっと飲んでないと思います😅
体重は3ヶ月→4ヶ月の1ヶ月間で700いかないくらいしか増えてませんでしたが、これくらいで大丈夫でしょうか?💦
- mm(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はな
うちも全く同じです!
体重は気にするときりがないのでどれくらい増えたかは気にしてません(^^;)))
未だに頻回授乳、キツいですよね。そんな状態だから昼寝もなかなかしないし、夜の寝かしつけも難しいです。
昨日母乳外来で相談したら、昼間うつ伏せの練習などさせて疲れさせてお腹をすかせさせてくださいと言われました…うまく行くかどうか不明です。お互いに頑張りましょうね♪

みずたま
うちも同じです!
ミルクは最大でも120ぐらいしか飲みません。
授乳も短いと1時間ごとのときも…😓
うちは、出かけると授乳時間が空くので、出かけられる日は毎日外出しています。
体重の増えもちょっぴりですが、気にするのに疲れたので、あまり気にしていません!😅
元気はあるし、機嫌もいいので、まあ、この子のペースなのかなと思っています。小さくてかわいい時期が長いのは得だ!ぐらいに思おうと思います!
一度に量飲めない子は離乳食でもつまずく子が多いって聞くのでそれもまた心配ですが、「こんなもんか〜」って、今のうちに思っておくことにしてます😁
-
mm
同じですね😭離乳食つまずくんですか!初耳です😱たしかに、パクパク食べてくれるとか今のうちから期待しない方がよさそうですね(笑)😭あまり気にしないようにします!
- 6月26日

なつ
息子は母乳なので量は分からないですが、頻回です😅
体重も少なめで、心配した時期もありましたが、筋力も強くて元気なので、これも個性だな、と思って気にしなくなりました(笑)
ただ、最近になり全く増えなかった体重が少し増えたような気がするので、きっとその子その子のペースで成長していくんだなぁと実感しました。
じまさんのお嬢さんも少しずつ飲める量が増えて、少しずつ大きくなってくれるんじゃないかな、と思います💕
中学生卒業くらいまでは本当に個人差ありますから(o^^o)
-
mm
ありがとうございます。本人は元気なので……きっと気にしなくて大丈夫ですね😌✨長い目で見て成長見守りたいと思います!
- 6月26日

Sunflower
うちも母乳よりの混合です!!
離乳食教室の時に少し小さめだと言われましたが、この子のペースだと思うようにしてます^ ^
うちもミルクは140〜160飲むようになった感じですよ(^ ^)
うちの子は食べる方が興味あるみたいです(^^)
それぞれのペースで、成長していきましょう♬
-
mm
ありがとうございます!それぞれ個性がありますよね😌元気なので、あまり気にしないようにします!
- 6月26日

はるか
私もじまさんと同じです💦
なんなら50〜100しか飲んでくれないのでじまさんより頻回かもしれません😭
つい最近3〜4ヶ月検診で、頻回だねぇ…成長曲線に入ってるしこのままで大丈夫なんだけどお母さん頻回しんどくない?って聞かれました💧
多分お母さんがおっぱいくれるの分かってるからお腹いっぱいまで飲まずに丁度いい腹6.7分目まで飲んで、小腹空いたら泣くのかも…とのことで、
結局対策としては外とかにでて気を紛らわせてがっつり時間あけて一気に飲むようにしてみてーとのことなんですが、私と同じくじまさんも既にお試し済みのことと思います😂笑
こうなったらもう個性だと諦めましょー!✨おっぱいの出が悪くて泣く泣くミルクに切り替えてる人もいる中、おっぱいのんでる可愛い我が子をたくさん見れるんだと考えることにしませんか?✨ミルクのあと三時間耐えられず預けられないのが玉に瑕ですが離乳食ももうすぐ始められるし、きっとあともうちょっとです!
…多分!
長々失礼しました💦同じ悩みを持ってる方が結構いらして心強くなりました😊
-
mm
ありがとうございます!頻回しんどいですよね😱たぶん、娘も同じ感じだと思います!吐き戻しをほとんどしないので、毎回、お腹いっぱい飲んでる感じじゃなくて😱それも個性だと思うしかないですね😂たしかに、おっぱい飲んでる姿かわいいので……頻回はしんどいですが、いつか来る卒乳のときに寂しくないように!と思うことにします😌
- 6月26日
-
はるか
吐き戻さないですよねー😓
mmさんを勇気付けるようなこと書いてますが、自分に言い聞かせてることです😂
卒乳がすんなりいくかも怖いですが、なんとか頑張りましょう!私も頑張りますー!- 6月26日
mm
ありがとうございます!
頻回しんどいですよね😭
いっぱい遊んであげて疲れさせようと思います😂