雑談・つぶやき 最近になり支援センターデビューし2回ほど遊ばせに行ったのですが、周り… 最近になり支援センターデビューし 2回ほど遊ばせに行ったのですが、 周りのお母さん達はみんな2名以上1グループで 遊びに来ていて 肩身せまいなーってちょっと気まずいです😔 皆さんどういうグループのママ友達なんですかね? 同世代のママ友?(元々の友達がそれぞれママになった流れ)は何人かいるけど、 同じ支援センターに行けるほど狭い地元には ママ友いないです どういう流れで仲良くなってるのかなぁ。 と少し疑問になりました🤔 最終更新:2018年6月24日 お気に入り ママ友 遊び 友達 支援センター ねェ(6歳, 7歳) コメント あき〜アレルギー食材挑戦中〜 私は、役所で開かれていた母親学級でママ友ができました😊 その地域に住んでるママたちばかりなので、みんなで集まろうっていうときは支援センターになります♪ 6月24日 ねェ なるほどですね🤔! 母親学級は病院で行われていたものに参加したのですが 人数が少なく、どなたも連絡交換とかする様子がなかったので 機会を逃してしまったのですね😭 地域の母親学級に参加しておけばよかったですー。。 6月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠・友達・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ママ友・妊娠中・ママ友に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ねェ
なるほどですね🤔!
母親学級は病院で行われていたものに参加したのですが
人数が少なく、どなたも連絡交換とかする様子がなかったので
機会を逃してしまったのですね😭
地域の母親学級に参加しておけばよかったですー。。